社会福祉法人三晃福祉会
サンコウフクシカイ
2026

社会福祉法人三晃福祉会

児童養護施設/母子生活支援施設/乳児院/児童家庭支援センター
業種
福祉・介護
教育関連/その他サービス
本社
群馬
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

私たちは群馬県東毛地区で児童養護施設、母子生活支援施設、乳児院を運営する法人。
様々な事情を抱える子どもたちを預かり、保護者に代わって養育するだけでなく、
母子の生活、住宅、育児、就職など幅広い問題解決を手助けすることで母子家庭の支援も行っています。
また、児童家庭支援センター「こども家庭相談室」では保護者の悩みに耳を傾け、多角的な支援を展開しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

■幅広い支援事業で子どもたちの笑顔を守る

三晃福祉会は児童養護施設、母子生活支援施設、乳児院を運営し、総合的に子どものすこやかな成長を支援する数少ない法人。各地域の市町村等を通して母子を保護するのみに留まらず、「頼れる人が身近にいない」などの子育て家族の悩みに寄り添う活動にも力を入れています。2017年10月よりイギリス発祥の「ホームスタート」と呼ばれる事業を導入し、ボランティアスタッフと協力しながら各家庭を訪問し、子育て中の親の心を支え、子どもの養育をサポートしていく取り組みをスタート。子どもたちとその家族が安心して暮らせる環境を創造することが私たちの役目です。

社風・風土

■職員一人ひとりが輝ける職場

当施設で働く職員には、長く働く中で自分に合ったキャリアを積んでいってほしいと考えています。そのため目標管理制度の一環として、全職員が上司と年に2回の面談を実施。現在の職務で感じていることや職員間との関わり方、抱えている課題、将来のキャリアビジョンなどについて話し合います。さらに年に1回は理事長との面談もあります。どのようなキャリアがその職員にとって一番適しているのか、どのように成長していく事が一番幸せかを法人全体で向き合い考えます。また、長く働ける環境づくりにも力を入れ、産休・育休や時短勤務などの制度も整備。今後も今まで以上に働きやすい環境づくりを積極的に行っていきます。

魅力的な人材

■若い人財が創る「三晃福祉会」

当法人では若手職員が活躍中!法人としても若手の意見を大切にしており、仕事をする中で「これを取り入れてみたい」「もっとこうしたい」といった意見・アイディアは柔軟に取り入れます。季節の行事やお誕生日会のユニットの装飾をコーディネートしたい、法人内の旅行の行先を自分達で決めたいなど現場発信で始まった取り組みも多数。年齢や入職歴に関係なく考えを発信できます。就職説明会やインターンシップの内容も若手職員が学生目線に立って考えており、説明会では若手職員の話も聞けます!また、年齢が近い職員が多いため、お互いが良き相談相手。休みの日にもご飯を食べに行くなどして親交を深めています。ONもOFFも充実できる環境です!

会社データ

事業内容 以下施設・の運営
◆児童養護施設、地域小規模児童養護施設
◆母子生活支援施設
◆乳児院
◆児童家庭支援センター

■■■ 基本理念 ■■■
~創造・誠実・愛和~
1.社会を愛し、人を愛し、己を愛する人格を養成する
2.和と進歩と信念に徹する人格を養成する
3.連帯と理解と奉仕でユートピアを実現する

■■■  方針  ■■■
1.人権の尊重
  利用者の人権を尊重し、個人の尊厳に配慮した安心・安全な
  福祉サービスの提供に努めます。

2.サービスの質の向上
  利用者の立場に立って良質かつ適切な福祉サービスを提供するように努めます。

3.地域福祉の推進
  地域の声を傾聴し、地域とともに発展する組織を目指します。

4.説明責任(アカウンタビリティー)の徹底
  法人の業務及び財務等に関する情報を開示し、説明責任を果たします。

5.トータルな人材マネジメントの実現
  運営理念を明確化し、実現するために期待する職員像を明示し、
  トータルな人材マネジメントシステムを構築し、職員の資質向上に努めます。

6.職員処遇の向上
  良質な福祉人材を確保するため、職員の安全と健康を確保し
  職員処遇全般の向上に努めます。

7.法令遵守(コンプライアンス)の徹底
  法令、社会的ルールやモラルを遵守した運営に努めます。

8.組織統治(ガバナンス)の確立
  推進する力を持つ組織作りと自ら改める組織作りを目指します。
  公正かつ適正な運営を可能とする組織統治(ガバナンス)を確立します。
設立 1978年7月
資本金 100万円(基本金)
従業員数 91名
売上高 社会福祉法人のためなし
代表者 理事長 本間 芳恵
事業所 ■児童養護施設 東光虹の家/法人本部
群馬県太田市熊野町7-15

■地域小規模児童養護施設 こどもの家童夢
群馬県太田市熊野町6-10

■母子生活支援施設 虹ヶ丘園
群馬県太田市熊野町13-2

■乳児院 東光乳児院
群馬県太田市熊野町13-3

■児童家庭支援センター こども家庭相談室
群馬県太田市熊野町7-15
施設概要 ■児童養護施設 東光虹の家
――――――――――――――
家族による養育が困難なおおむね2歳から18歳の子どもたちが生活しています。
2016年に建て替えたばかりのキレイな施設です!
・開園:1978年12月
・定員:40名
・設備:管理棟(鉄骨造2階建)
    1階/事務室、施設長室、面会室、医務室、トイレ、倉庫、児童ユニット、管理宿直室
    2階/講堂、親子機能訓練室、心理室、プレイルーム、相談室、保育室、倉庫
    居住棟・厨房棟(鉄骨造2階建)
    多目的室、厨房、児童ユニット、管理宿直室
    リビング、キッチン、浴室、トイレ、児童居室(1室1~2名で利用)


■地域小規模児童養護施設 こどもの家童夢
―――――――――――――――――――――
本体施設から道を一本挟んだところに建つ一軒家にて
より家庭に近い環境下で地域と共に子どもを養育しています。
・開園:2013年4月
・定員:6名
・設備:木造2階建(一軒家)


■母子生活支援施設 虹ヶ丘園
―――――――――――――――
18歳未満の子どもを育てている母子家庭、または、何らかの事情で離婚ができないなど、
母子家庭に準じる家庭の女性が、子どもと一緒に利用できる施設です。
・開園:1982年1月
・定員:20世帯(他、緊急一時保護室1世帯有)
・設備:鉄筋コンクリート造り3階建
    1階/母子室、事務室、相談室、多目的室、学習室、 調理室、緊急一時保護室、
       夜間宿直室
    2階/母子室、倉庫
    3階/母子室、倉庫


■乳児院 東光乳児院
――――――――――――
家庭で育てることが困難な子どものうち、0歳からおおむね2歳の子どもを養育しています。
・開園:2005年5月
・定員:15名
・設備:鉄筋コンクリート造2階建
    1階/寝室、食堂、厨房、調乳室、新生児室、洗濯乾燥室、浴室、便所、沐浴室
    2階/観察室、ほふく室、事務室、診察室・病室、便所


■児童家庭支援センター こども家庭相談室
―――――――――――――――――――――
子育ての不安や悩みを相談員や心理士が相談に応じ、
様々なサービスの提案と、解決に向けたお手伝いをしています。
・相談方法:電話・来所・訪問・FAX
・連携機関:児童相談所、保健福祉事務所、保健センター、病院、児童福祉施設
      学校・幼稚園・保育園、民生児童委員、教育委員会、母子自立支援員
連携児童相談所 ■中央児童相談所
■西部児童相談所
■東部児童相談所
■中央児童相談所北部支所
■ぐんまこども相談センター
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)