株式会社ジェピコ
ジェピコ

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

株式会社ジェピコ

商社・メーカー/宇宙・航空・防衛・産業市場向け電子部品
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(電機・電子・半導体)
商社(事務機器・OA関連)/半導体・電子部品・その他/商社(機械)/その他商社
本社
東京

先輩社員にインタビュー

防衛宇宙事業本部 スペース&コミュニケーショングループ       ※部署名は取材時のものとなります
A.C
【出身】獨協大学  外国語学部 フランス語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 防衛宇宙業界のものづくり企業と、海外メーカーの橋渡し役に。
私は国内の防衛宇宙業界でものづくりをしている企業に向けた製品の提案および製品調整と並行し、海外メーカーからの調達業務を行っています。この営業活動で求められるのは、国内のお客様とメーカーの橋渡し的な存在となり、双方にとってメリットを生み出せる提案を行うこと。双方の目線で物事を考え、いかに中立的なスタンスで提案につなげていくかが大切です。
また商談中は、お客様とメーカーの三者間で実施する場合には、英語と日本語を使用し、簡潔かつ正確に情報を双方に伝達しながら、会議の舵を取らなくてはいけません。
学生の頃に使用していた机上の英語ではなく、実践の場での英語力+αを求められる環境にプレッシャーを感じながらも、日々やりがいを感じられています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1年目に引き継いだ大手企業から、「優秀サプライヤー賞」をもらえたこと。
入社1年目に現在の部署に配属後、ある大手企業の担当窓口を引き継ぎました。もともと売上も大きく、付き合いも長いお客様であることから、プレッシャーを感じる中でのスタートでした。毎日十件以上の見積もり対応や多くの納入物の調整がある中、引き継いだ売上規模をキープし、さらに拡大させるのは社会人デビューしたての自分にとっては苦労の連続。それでも上司やチームのメンバーに支えられ、前年度を上回る売上を達成した時には営業としての自信にもつながりました。
そのお客様からは、後日に優秀サプライヤー賞として選出され、国家関連のプロジェクトの協力会社として推薦していただきました。数字の結果にプラスし、賞という形で評価されたことが、「またがんばろう!」というモチベーションになっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 20代のうちから、国家関連の大型プロジェクトで貴重な経験を積める。
私は学校で勉強した語学を活かしたいと思ったほか、「社会基盤となるインフラの役に立ちたい」という軸を持って就職活動を行いました。数ある会社の中でジェピコに魅力を感じたポイントは、中小規模の商社ながらも国家関連の大型プロジェクトに参画していること。それに加えて、少数精鋭の組織のもとで20代の若い先輩社員が幅広い業務を任されていることでした。
社員として働ける年数には限りがあるだけに、早い段階から実践活動を通し、商習慣を身をもって学べる環境であり、取引先の多くのお客様と接する中で人間力を高められる環境は、成長という観点ではこの上ない魅力です。まずはジェピコで5~10年はがむしゃらに目の前の仕事に取り組み、次のステージにいけるスキルを蓄えようと思ったのが入社の決め手です。
 
これまでのキャリア 2022年新卒入社 ⇒営業

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの ビジネスで通じる語学力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生の皆さんの中には、自己分析をしないまま就職活動を始める人もいるかもしれません。私も最初は「何となく語学を活かして海外との仕事ができれば」と思っていましたが、ある会社のリクルーターの方から「自己分析が甘い」という指摘が・・・。それから本気で自分を掘り下げていった結果、面接官に自分という人間を短期間で理解してもらえるようになった経験があります。新卒は人生で一度きりの切符です。ぜひ悔いのない就活をして、自分が輝ける会社を見つけてください!

株式会社ジェピコの先輩社員

電子・機械部品で、お客様の現場が抱える課題をクリアする提案を。

名古屋支店 フィールドセールスグループ ※部署名は取材時のものとなります
Y.I

会社の顔としてお客様の窓口を担い、広い視点からさまざまな製品の提案を。

インフラビジネス部 フィールドセールスグループ         ※部署名は取材時のものとなります
N.S

海外メーカーと英語でやりとりし、課題を解決する製品を国内企業へ。

インフラビジネス部 セールス&マーケティンググループ ※部署名は取材時のものとなります
R.S

正確な算出を積み重ね、バックオフィスから健全な経営活動を支える。

経理部 経理グループ ※部署名は取材時のものとなります
Y.S

海外製品を国内の航空宇宙分野のお客様へ。日々製品知識を深める努力を!

ディフェンスアビエーション部 セールスグループ ※部署名は取材時のものとなります
T.O

海外製のドローンのセンサ類や物流製品を輸入し、国内マーケットの拡販を

プロダクト事業推進本部 プロダクトマーケティンググループ ※部署名は取材時のものとなります
A.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ジェピコに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ジェピコに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)