四国化成グループ
シコクカセイグループ
2026

四国化成グループ

※2023年1月に四国化成工業株式会社から社名変更
  • 株式公開
  • グループ募集
業種
化学
建材・エクステリア/金属製品
本社
香川
インターンシップ&キャリアの評価60件~70件
総合評価 4.73 評価点数の画像 評価が高い項目 社員からのアドバイス 4.76

独創力で、”一歩先行く提案”型企業へ~四国化成の事業を体験~

四国化成は【化学】と【建材】のBtoBメーカー。夏季1day仕事体験では、6つのコースをご用意! 

【WEB/四国化成の事業体験コース】 【コース説明】
四国化成が展開する事業領域(化学業界・建材業界)についての理解を深めていただけるプログラムです。
BtoBメーカーの四国化成は、化学品・建材と異なる業界でトップシェアの製品がいくつもあります。
グループワーク等を通じて、トップシェアの製品とともに、各業界について深堀りし、皆さんの「業界研究」のお役に立つ内容をご用意しております!

【実施プログラム】
▼オリエンテーション
・アイスブレイク、自己紹介
・社員の自己紹介
▼四国化成の会社紹介
・四国化成の特徴、魅力、今後の展望
▼化学業界・建材業界の説明
▼グループワーク
▼質疑応答・まとめ
・1日間の振返り、フィードバック

【実施場所詳細】オンライン
【募集人数】各回10名程度
【資格・対象】※文理問わず、ご参加いただけます※
・化学業界に興味のある方
・建材業界に興味のある方

【報酬・交通費】報酬・交通費の支給はございません。
【エントリー方法】まずはリクナビよりエントリーして下さい
【エントリー後のフロー】(1)リクナビ2026よりエントリー
            (2)四国化成マイページよりご応募ください
            (2)参加可否のご連絡:メールにて参加方法をご連絡いたします。
            ※応募者多数の場合抽選となります。
            ※参加可否の結果は、本選考への影響はありません。


※パソコン・タブレット等、通信機器をご準備ください。
※内容の一部が変更となる場合がございます。あらかじめ、ご了承下さい。
【対面】四国化成の研究開発職を体験コース! 【コース説明】
四国化成の研究開発職を体験いただくコースです。
ラボ見学やグループワーク、社員座談会を通して当社の仕事内容や社風の理解を深めて頂きます。他社では味わえない、当社ならではの「研究開発」の魅力をお伝えいたします!

【実施プログラム】
〔午前中〕
▼オリエンテーション
・アイスブレイク、自己紹介
・社員の自己紹介
▼四国化成の会社紹介
・四国化成の特徴、魅力、今後の展望
▼研究チームの紹介
▼知的財産業務の紹介

〔昼食〕
▼若手社員との座談会

〔午後〕
▼ラボ見学ツアー
▼グループワーク
 研究チームの一員として開発現場の疑似体験グループワークを実施いたします。
【グループワーク内容】
 最先端技術の開発現場では、限られた制約の中であらゆる選択肢を出し合い、
 有効性・妥当性を検証し実行するアクションを絞り込む必要があります。
 当社の研究テーマを題材に「顧客要望に応える開発法」に関して議論・発表を行っていただきます。
▼質疑応答・まとめ
・1日間の振返り、フィードバック

【実施場所詳細】四国化成R&Dセンター
        〒769-0202 香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁14番地1
        JR宇多津駅より徒歩10分
【募集人数】各回20名程度
【資格・対象】・研究開発職に興味のある方
       ・知的財産業務に興味のある方
       ・理系の方(学年不問)
【報酬・交通費】・ご自宅最寄駅~JR宇多津駅までの往復交通費を支給いたします。
        ・宿泊が必要な場合、提携宿泊先を手配・全額負担します。
        ・ご移動中・プログラム開催中は当社負担の保険に加入いたします。
【エントリー方法】まずはリクナビよりエントリーして下さい
【エントリー後のフロー】(1)リクナビ2026よりエントリー
            (2)エントリーシートのご提出(〆切:7月末頃予定)
            (3)合否連絡(8月上旬予定):メールにて合否、開催要項をご連絡いたします。
            ※参加可否の結果は、本選考への影響はありません。

※内容の一部が変更となる場合がございます。あらかじめ、ご了承下さい。
【対面】建材事業の企画・開発職を体験コース! 【コース説明】
四国化成の建材事業の企画・開発職を体験いただくコースです。
実際に建材製品の組立て~強度計算まで行ったり、塗り壁体験、社員座談会を通して仕事内容や社風の理解を深めて頂きます。1日を通して当社ならではの魅力をお伝えいたします!

【実施プログラム】
〔午前中〕
▼オリエンテーション
・アイスブレイク、自己紹介
・社員の自己紹介
▼四国化成グループの会社紹介
・四国化成の特徴、魅力、今後の展望
▼四国化成建材の仕事紹介

〔昼食〕
▼若手社員と昼食を食べながら座談会

〔午後〕
▼建材製品見学ツアー
▼仕事体験
 建材商品がどのように企画され、形作られていくか実際に業務体験いただきます。
▼質疑応答・まとめ
・1日間の振返り、フィードバック

【実施場所詳細】四国化成R&Dセンター
        〒769-0202 香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁14番地1
        JR宇多津駅より徒歩10分
【募集人数】各回20名程度
【資格・対象】・建材製品の企画開発に興味のある方

【報酬・交通費】・ご自宅最寄駅~JR宇多津駅までの往復交通費を支給いたします。
        ・宿泊が必要な場合、提携宿泊先を手配・全額負担します。
        ・ご移動中・プログラム開催中は当社負担の保険に加入いたします。

【エントリー方法】まずはリクナビよりエントリーして下さい
【エントリー後のフロー】(1)リクナビ2026よりエントリー
            (2)四国化成マイページよりご応募ください
            (2)参加可否のご連絡:メールにて参加方法をご連絡いたします。
            ※応募者多数の場合抽選となります。
            ※参加可否の結果は、本選考への影響はありません。

※内容の一部が変更となる場合がございます。あらかじめ、ご了承下さい。
【対面】四国化成の生産技術職を体験コース! 【コース説明】
四国化成の生産技術職を体験いただくコースです。
化学プラント見学や製造体験、グループワークなどを通じて当社のモノづくりの最前線を担う生産技術職を体験いただきます。

【実施プログラム】
〔午前中〕
▼オリエンテーション
・アイスブレイク、自己紹介
・社員の自己紹介
▼四国化成の会社紹介
・四国化成の特徴、魅力、今後の展望
▼生産技術職の紹介

〔昼食〕
▼社員との座談会

〔午後〕
▼化学プラント見学ツアー、製造体験
▼グループワーク
 生産技術チームの一員として生産現場の疑似体験グループワークを実施いたします。
【グループワーク内容】
 ラボで開発された新製品をお客様へ届けるためにはプラントでのスケールアップが不可欠です。
 スケールアップでは予期せぬトラブルが多々発生するため柔軟に対応していく必要があります。
 当社の研究テーマを題材に、モノづくりの最前線を担う生産技術者がどのように工夫し、「顧客要望に応える生産法」を確立しているのか、議論・発表を行っていただきます。

▼質疑応答・まとめ
・1日間の振返り、フィードバック

【実施場所詳細】四国化成 徳島工場 北島事業所
        〒771-0288 徳島県板野郡北島町江尻字内中須1番地
        JR徳島駅よりタクシー移動
【募集人数】20名程度
【資格・対象】・生産技術職に興味のある方
       ・理系の方(学年不問)
【報酬・交通費】・ご自宅最寄駅~JR徳島駅までの往復交通費を支給いたします。
        ・宿泊が必要な場合、宿泊費を全額負担します。
        ・ご移動中・プログラム開催中は当社負担の保険に加入いたします。
【エントリー方法】まずはリクナビよりエントリーして下さい
【エントリー後のフロー】(1)リクナビ2026よりエントリー
            (2)四国化成マイページよりご応募ください
            (2)参加可否のご連絡:メールにて参加方法をご連絡いたします。
            ※応募者多数の場合抽選となります。
            ※参加可否の結果は、本選考への影響はありません。

※内容の一部が変更となる場合がございます。あらかじめ、ご了承下さい。
【対面】四国化成の化学品営業職を体験コース! 【コース説明】
四国化成の化学品営業職を体験いただくコースです。
社員座談会やグループワークを通じて、当社の営業職の魅力をお伝えします。

【実施プログラム】
〔午前中〕
▼オリエンテーション
・アイスブレイク、自己紹介
・社員の自己紹介
▼四国化成グループの会社説明
・四国化成の特徴、魅力、今後の展望
▼化学品事業の説明(3事業部の各営業社員より)

〔午後〕
▼グループワーク
【グループワーク内容】
四国化成は決して大きな会社ではありませんが、最先端の研究を行い、身の回りの生活を支える中間原料を取り扱っています。限られた人員で、どのように競合他社と差別化を行い提案していくのか、世界を股にかけた物流戦略を練っていくのか等、当社の一員となって営業戦略を考える内容となります。
▼質疑応答・まとめ
・1日間の振返り、フィードバック

【実施場所詳細】
東京会場:四国化成 東京支社
〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目4番1号 日本橋一丁目三井ビルディング12階

大阪会場:大阪市内の貸会議室(予定)※参加者へ詳細ご連絡します

【募集人数】 各回10名程度
【資格・対象】 化学業界に興味のある方

【報酬・交通費】ご自宅最寄駅~各会場までの往復交通費を支給いたします(上限1万円)

【エントリー方法】まずはリクナビよりエントリーして下さい
【エントリー後のフロー】(1)リクナビ2026よりエントリー
            (2)四国化成マイページよりご応募ください
            (2)参加可否のご連絡:メールにて参加方法をご連絡いたします。
            ※応募者多数の場合抽選となります。
            ※参加可否の結果は、本選考への影響はありません。

※内容の一部が変更となる場合がございます。あらかじめ、ご了承下さい。
【対面】四国化成の建材営業職を体験コース! 【コース説明】
四国化成の建材営業職を体験いただくコースです。
社員座談会や展示会見学を通じて、建材営業職の魅力をお伝えします。

【実施プログラム】
〔午前中〕
▼オリエンテーション
・アイスブレイク、自己紹介
・社員の自己紹介
▼四国化成グループの会社説明
・四国化成の特徴、魅力、今後の展望
▼建材事業の説明

〔午後〕
▼展示会見学
 エクステリア商品、塗り壁材を実施に目で見て触れて体験いただきます
▼質疑応答・まとめ
・1日間の振返り、フィードバック

【実施場所詳細】
愛知会場:ポートメッセなごや
大阪会場:インテックス大阪

【募集人数】 各回10名程度
【資格・対象】 建材業界に興味のある方

【報酬・交通費】ご自宅最寄駅~各会場までの往復交通費を支給いたします(上限1万円)

【エントリー方法】まずはリクナビよりエントリーして下さい
【エントリー後のフロー】(1)リクナビ2026よりエントリー
            (2)四国化成マイページよりご応募ください
            (2)参加可否のご連絡:メールにて参加方法をご連絡いたします。
            ※応募者多数の場合抽選となります。
            ※参加可否の結果は、本選考への影響はありません。

※内容の一部が変更となる場合がございます。あらかじめ、ご了承下さい。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB/四国化成の事業体験コース】

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8/6、8/21、8/28、9/11、9/18
冬春期間開催 [WEB] 2月随時
エントリー締切:2/28
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【対面】四国化成の研究開発職を体験コース!

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [香川] 8/20、8/27、9/4、9/13
冬春期間開催 [香川] 12月下旬
エントリー締切:7/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【対面】建材事業の企画・開発職を体験コース!

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [香川] 9/3、9/10
エントリー締切:8/18
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【対面】四国化成の生産技術職を体験コース!

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [徳島] 8/30
エントリー締切:8/18
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【対面】四国化成の化学品営業職を体験コース!

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8/9 [大阪] 8/23
エントリー締切:7/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【対面】四国化成の建材営業職を体験コース!

交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 9/6 [大阪] 9/20
エントリー締切:8/18

連絡先

四国化成ホールディングス株式会社
〒763-8504
香川県丸亀市土器町東8-537-1
人事課 インターンシップ担当
TEL: フリーダイヤル:0120-459811(携帯可)
Email:skjinji@shikoku.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)