リップル株式会社
リップル

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
各種ビジネスサービス
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社
熊本、千葉
残り採用予定数
2名(更新日:2025/09/17)

先輩社員にインタビュー

コールセンター
T.S(28歳)
【出身】熊本学園大学  商学部ホスピタリティマネジメント学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 コールセンターでお客様からのお問い合わせを各担当部署に取次や新人育成
お客様からのお問い合わせを対応したり、新人オペレーターの育成を担当しています。
具体的には、販売商材に対してのトラブルや、操作方法、営業宛の問い合わせなどをヒアリングし各担当部署へ取次をしたり、新しく入社した方が独り立ちできるよう研修や、サポートをしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの「ありがとう」がやりがいに
丁寧でお客様に寄り添った対応をすることはもちろん迅速な対応も求められる仕事です。
私自身が対応した時はもちろん教えた方がお客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただいたときに喜びを感じます。
そのため教えた方が円滑に業務を行えるようできる限りのサポートに努めています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働きやすい職場
私は新卒でリップルへ入社しました。
入社前はコールセンター経験もなくPCなどの知識もなかった為不安もありましたが、面接時に社内を見学する時間があり社内の暖かい雰囲気や、
将来の事も考えて育児休業制度の取りやすさが入社の決め手となりました。
 
これまでのキャリア コールセンター(現職・今年で7年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中に、自分は何をしたいのか悩むこともあると思います。少しでも興味のある事から調べて、
説明会に参加したり実際に働く社員の話を聞いたりしていくと自分に合う企業が見るけられると思います。しっかり自分と向き合って後悔しないように過ごしていただきたいです。
応援しています!

リップル株式会社の先輩社員

オフィス向け複合機のサポート業務 電話で操作案内やサービスマン派遣など

MFPサポートセンター
H.A

複合機に関する操作方法等のご案内や不具合に対するサポート業務

テクニカルサポート
K・Y

掲載開始:2025/01/27

リップル株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

リップル株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)