株式会社エステムエステム

株式会社エステム

水処理施設の維持管理およびコンサルティング
業種 水道
メンテナンス・清掃事業/エネルギー/プラント・エンジニアリング/設備・設備工事関連
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

保繕工事課
M.I(27歳)
【出身】中京大学  工学部電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 同じ見た目の機械で単調な仕事か・・・と思いきや全然違う段取り
現在下水道で使用される大小大きさの異なる機械の整備をしており、
2~3人の年代が異なる作業員を指揮して時間内に整備が終われるように段取りや指揮をしています。

5年目になると代表的な機械の整備は行えるのですが、
同じ型式の機械でも個性や現場の状況で毎回考えて段取りをしなければいけないのですが、
想定通り作業がスムーズに作業が進んだ時、自分が成長したと感じて面白いと感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様が整備してよかったと言ってくれた時の嬉しさ
どんな機械でも整備が終わってお客様に確認してもらったときに、
異音がしなくなったや低下していた機械の能力が元に戻ったなど
言ってくださる時が一番うれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人の良さややさしさ
インフラ系の会社に入社したいと考えて就職活動をしていましたが、
その中でも今の会社の会社説明会や面接などを通して採用活動をしている人以外の人に
笑顔があったり面接会場の場所を聞いても丁寧に答えてくれたことが理由です。
 
これまでのキャリア 保繕工事課(現職・5年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社会人になってわかった事は自分が何を重要視しているのかを知ることだと思います。
それによって企業とのミスマッチも起きづらくなると思いますし、入ってからすぐやめてしまうということもないと思います。

株式会社エステムの先輩社員

水処理に関わる仕事、何でもやってます。

環境ソリューション部OS課
T.I
長岡技術科学大学 生物機能工学専攻

環境に携わりながら仕事がしたいと思い入社しました。

田原事業所
K.A
東京農業大学 生物産業学部・北方圏農学科

水処理設備の点検を担当しています

関東営業所
K.M
新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科

自ら学び、体験し、学習する事で成長できる環境だと感じました。

豊田営業所
K.K
玉川大学 生物環境システム学科

目立たないけど工場の稼働に欠かせない仕事

第5ブロック 新潟事業所
M.I
山形大学 農学部 水土環境科学コース

人々の生活を支える責任ある仕事

碧南事業所
Y.I
公立鳥取環境大学 環境学部・環境学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる