株式会社エステムエステム

株式会社エステム

水処理施設の維持管理およびコンサルティング
業種 水道
メンテナンス・清掃事業/エネルギー/プラント・エンジニアリング/設備・設備工事関連
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

浜松営業所
M.S(22歳)
【出身】神奈川工科大学  応用バイオ科学部応用バイオ科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現場に向かうまでの道のりは、楽しさを見つけられる宝箱
私は浜松営業所に配属されています。浜松営業所の勤務体系は大きく分けて2つあります。
1つは1日中同じ現場を点検する常駐勤務、もう1つは1日で複数の現場を点検する巡回勤務です。
私は特に後者の勤務に楽しさを感じており、その一番の理由は様々なところに足を運べるからです。
巡回現場は普段の生活域から離れているため、車で移動する事になります。そのため普段通らない道を使うことが多く、行ったことがないお店や知らない景色を発見することは珍しくありません。
実際先輩と同行した際に、現場の通り道にある飲食店や、ちょっと気になるお店に連れていってもらったことも多くあります。
そういった「特別」を見つけられることが巡回現場、ひいては営業所の面白さであると考えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
先輩・上司からもらった「いいね!」
弊社は社内でのやり取りにグループウェアを用いており、連絡事項や提出書類の確認・申請などをしています。そして「いいね!」はスタンプのようなものであり、連絡確認や、書類を受理したという合図として相手から「いいね!」が返ってきます。
入社3ヶ月頃、私は営業所で行っていたミーティングの際に、ある現場の未実施であった対応を任されました。先輩から指示を受け、一週間ほどで準備、対応を実施しました。その後対応の起承転結を書類に記入し、グループウェア上に書類の確認依頼を出しました。
すると書類の差し戻しがなく、すぐ「いいね!」のスタンプが返ってきました。書類の修正がなかったことはこれが初めての経験であったため、とても嬉しくなったことを今でもよく覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 10年後に自分が何者かになれているかどうか
今の会社を選んだ理由は10年後を考えたからです。
内定を複数得た際、父から資格が取得できる会社にしなさいと言われました。これには資格は経験を具体化したものであるという意味があります。
よく中小企業の会社説明会では、「一貫生産体制」や「自社だけでサプライチェーンが完結」などのアピールがあります。しかし独自のやり方になりがちなため、得た経験は他の企業では通用しないことも多く、具体的ななにかとして自分に残ることもないと推測されます。しかし資格は、行きたい業界に沿ったものを取得すれば通用しないことはなく、経験が具体的な証として自分に残ります。
10年後に何者かになれるかは今後も通用する経験をどれだけ積み重ねられるかであると考えさせられ、その経験が具体化している資格が取得できるこの会社に就職しました。
 
これまでのキャリア 浜松営業所(新卒、入社1年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

周りをうまく使うこと。就職活動をする際に、キャリアセンターの就職支援や教師、親の意見をよく聞いてそれを反映させてください。
自分よりも就職に対して経験値があるため、その人たちの意見は非常に有意義なものであると思います。

株式会社エステムの先輩社員

水処理に関わる仕事、何でもやってます。

環境ソリューション部OS課
T.I
長岡技術科学大学 生物機能工学専攻

環境に携わりながら仕事がしたいと思い入社しました。

田原事業所
K.A
東京農業大学 生物産業学部・北方圏農学科

水処理設備の点検を担当しています

関東営業所
K.M
新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科

自ら学び、体験し、学習する事で成長できる環境だと感じました。

豊田営業所
K.K
玉川大学 生物環境システム学科

目立たないけど工場の稼働に欠かせない仕事

第5ブロック 新潟事業所
M.I
山形大学 農学部 水土環境科学コース

人々の生活を支える責任ある仕事

碧南事業所
Y.I
公立鳥取環境大学 環境学部・環境学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる