これが私の仕事 |
システム開発及びその運用保守。 新規で開発を行う時はもちろん、プログラムの修正やテストの依頼が来た場合にも学びがある所がとても面白いです。それはプログラミングの知識だけでなく、お客様の業務に関する知識も得られることで、より多くの世界を知ることが出来るということも魅力だと思っています。さらに、知識が増えることによってエラーの原因調査も速やかに行えるようになり、自身の成長を実感出来る所に喜びを感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分が製造を行ったプログラムがエラーなく動いたことです。 昨年の初め頃、新規で作成した機能がエラーなく動いたことが分かり、とても嬉しかったです。その新規で機能を作成する過程では、それまで細かい部分の修正はありましたが、画面及び機能の新規作成に関わったのは初めてだったため、先輩方に質問をしつつ、様々な知識を身につけることが出来ました。新規作成ということで、テスト項目も細かく、さらにテスト項目数も多かったため、かなり大変に感じる時もありましたが、先輩方の助けを借りながら乗り越えられ、大変ではあったものの、楽しさも充実感もある時期だったと思えました。そして、実際にお客様が使用されて、エラーがなかった時には前述の通りとても嬉しく、これからも頑張ろうと感じることができました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
面接を受ける中で、コミュニケーションや縁を大事にしていると感じたため。 就職活動の時は漠然とIT業界で働きたいと考えていて、様々な企業の説明会を受け、応募もしました。様々な企業の面接を受ける中で、AISの面接官含め、社員の方々がアットホームな雰囲気で接してくださったことがとても新鮮で、ぜひこの会社で働きたいと思いました。そして、社長とお話しさせていただく中で、社長の柔軟な考え方と様々なことに関心を持たれている所に惹かれて入社を決めました。現在も上司や先輩の方々含め、決して決めつけることなく私の話にも耳を傾けて親身に接していただけて、自分も同じような精神を持って行動したいと自然に思えているため、AISに入社出来て良かったと感じています。 |
|
これまでのキャリア |
システム開発及びその運用保守(現職・今年で2年目)。 |