株式会社アドバンストインテリジェントサービス
アドバンストインテリジェントサービス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アドバンストインテリジェントサービス

オープン系システム開発 クラウド IT AI IoT モノ作り
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/出版/広告
本社
東京
残り採用予定数
2名(更新日:2025/08/29)

先輩社員にインタビュー

ビジネスインテグレーション事業部 G2
M.T
【出身】筑波大学  人文・文化学群人文学類 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システムエンジニア:利用者さまと直接関わりながらの開発をしています
お客さま先に常駐する形で、お客さまの会社の業務効率を上げるためのシステム開発を行っています。ただプログラムを書いたり、システムのテストをするだけではなく、最近ではお客さまから上がってくるニーズを把握するための打ち合わせに参加して、要件定義をする場面にも立ち会っています。実際に使ってみてどう思ったかという「お客さまの声」を受け取りながら、ユーザ目線で使いやすいものを提供できるようになるため日々開発の現場で学びながら仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
過去に苦戦したことが、自分の血肉になっていることが実感できた瞬間
夜遅くまで残って頑張っても分からなかった内容がだんだん分かるようになってきたことや、解決できなかった問題が解決できるようになったことを実感するたびに今日まで続けてきてよかったなと思えます。未経験でIT就職、さらにコロナ渦で不便な中研修を受けたということもあり、毎日苦戦することだらけだったので、喜びもひとしおです。試行錯誤からの解決が好きな方、試行錯誤そのものが好きな方におすすめできる仕事です。謎解き・脱出ゲームや、ゲームの「やりこみ」が好きな方にはたまらない仕事だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 些細な声でも、まず聴こうとする姿勢
会社説明会のアンケートに書いたことを人事の方が気にして聞きに来てくださったことが決め手でした。縁がないかもしれない学生の声を切り捨てずに、とりあえず聞いてみようとする姿勢が心に残り、大手ベンダーや他業種を辞退してこの会社に入りました。ただの学生からこの会社の一員になった今でもその印象は変わらず、年次や役職の高低に関わらず「まず話を聴く姿勢」は会社全体に浸透しているのではないかな、と感じています。
 
これまでのキャリア システム開発(現職・今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「目的の電車かはわからないけど、今来た電車に乗っちゃえ!」ぐらいの気持ちで就活やっても大丈夫です。学歴云々とか資格云々とかが影響しないとは言えないですが、思っているよりは本数も、目的地に着くための路線もいっぱいあります。乗り換えも自由なので、気楽にいきましょう。

株式会社アドバンストインテリジェントサービスの先輩社員

システム開発及びその運用保守。

ビジネスインテグレーション事業部 G2
R.K

システムの開発

ビジネスインテグレーション事業部 G1
K.K

社内データ管理システムの開発・保守

ビジネスインテグレーション事業部 G2
K.O

システムの開発・保守作業まで

ビジネスインテグレーション事業部 G2
T.S

業務管理システムの開発・保守

ビジネスインテグレーション事業部 G2
C.H

金融関係のシステム開発・保守

ビジネスインテグレーション事業部 G1
R.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社アドバンストインテリジェントサービスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アドバンストインテリジェントサービスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)