株式会社ニューロテックシステムニューロテックシステム

株式会社ニューロテックシステム

Webサイトの制作・運用/業務システム・Webシステムの開発・運用
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/広告
本社 大阪、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

匿名
【出身】広島工業大学  環境学部地球環境学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 BtoB向け業務システム、ウェブサイトの設計開発
様々な企業様の要望に応じた、ウェブサイトの設計、開発を行っています。
開発だけでなく設計にも一貫して携われるため、とてもやりがいがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ウェブサイトを開発している時
企業様の要件を設計書に書き起こし、実際にシステムを創り上げていく瞬間がとてもやりがいがあり、楽しさを感じています。
プログラムは答えが何通りもあり、いかに綺麗に処理速度を損なわずに作成するかが重要になってきますので、日々先輩社員にFBしてもらいながら作成しています。
自身で納得のいくプログラムを作成できたときは、非常に達成感を味わうことができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 100%自社内開発であり、腰を据えて開発できる環境が整備されている点
前職では客先常駐が基本でしたが、当社では自社勤務が基本であるため腰を据えて働くことができると思い選びました。また元請け案件がほとんどのため、お客様と直接の打ち合わせが多く裁量よく働ける点も決め手になりました。
 
これまでのキャリア 前職:Webシステム設計・開発(2年間)→当社へ転職:Webシステム設計・開発(1年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

IT業界はキャリアパスが他業界に比べて多くあるため、ある程度固めて就職活動に望むと良いと思います。
自身が社会人になって何を大切に過ごしていきたいのか(プライベート、お金、自由な働き方)を決め、キャリアパスを描いていくことがキーポイントになるかと思います。
人生の7割程を社会人として過ごすことになるので、後悔のない会社選びができることを祈っております。

株式会社ニューロテックシステムの先輩社員

システム開発

Webソリューション部
匿名
大阪市立大学 文学部

システム開発

Webソリューション部
匿名
神戸大学 農学部

CMSを使用したWEBページの作成/SNSのビックデータ解析

ビジネスソリューション部
匿名
目白大学 メディア学部

Webサイトのプログラム処理の制作から修正までを担当

ビジネスソリューション部
匿名
東京農業大学 国際食料情報学部

ウェブページの作成。作成したウェブページの保守等。

ビジネスソリューション部
匿名
山口大学 人文学部・人文学科

プログラマー

ビジネスソリューション部
匿名
岡山県立大学 デザイン学部・造形デザイン学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる