今回のブログは「働きやすさってどんなこと?実際に取り組んでいること」についてお話しします。
当社では、日々の働きやすさをつくるために、こんな工夫を続けています。
・営業日報や管理業務をDX化
→ スマホから簡単に入力でき、時間の有効活用にもつながっています。
・営業ツールで提案の質とスピードを向上
→ 企業に役立つ情報を継続的に提供し、信頼関係を構築。
・上司との距離が近く、チームでの情報共有もスムーズ
→ 一人で抱え込まずに進められる安心感があります。
・若手のうちから裁量を持って動ける風土
→ どの業界に注力するか、どの企業にアプローチするかを自分で考えて行動できます。
行動予定も自分で組み立てるスタイルです。
・有給休暇の取得実績も◎
→ 昨年の平均取得日数は10.2日。しっかり休めるからこそ、良い仕事につながっています。
「自分で考えて動きたい」「裁量のある仕事がしたい」と思っている方に、きっと合う環境です。
興味をお持ちいただけた方は、ぜひ会社説明会へご参加ください!