株式会社再春館安心安全研究所
サイシュンカンアンシンアンゼンケンキュウショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
化学
コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス/その他製造
本社
熊本

先輩社員にインタビュー

検査部食品検査課
T・H
【出身】熊本県立熊本工業高等学校  工業化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 食の安全を守る!検査リーダーとして幅広く活躍
食品分野に関する検査(栄養成分検査、残留農薬検査など)のリーダーとして検査員のマネージメントやプレイヤーとしても動いており、お客様と検査の繋ぎ(検査依頼や相談など)が主な業務になります。その他に、採水業務なども行っております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
検査で不安を安心に!お客様に信頼されるやりがい
お客様の不安(安心?安全?)を検査を通して解決できた時。                                     ニュースになった地下水に含まれる有機ふっ素化合物について、お客様より相談をいただき、どんな成分なのか、安全性や原因などの説明後に検査を依頼していただき、結果をお伝え。その後にいろいろと水質検査についてお話をし、安心と安全をお届けできた。「また何か気になって相談する際はご指名します!」との言葉をいただきました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自然×分析!熊本から全国へ活躍の場が広がる
化学が好きだった事、自然に触れ合う業務内容(河川採水や温泉調査)だった事が選んだ理由の1つです。高校生の時に実習でガスクロマトグラフなどの分析機器を使用経験があり、自分が科学者になった気がしました。そんな機器をたくさん保有している会社であり、使用する仕事であること。熊本県に限らず県外にも仕事でいろいろな場所に行くところ(山奥の自然や普通は入れない工場内など)。
 
これまでのキャリア 当社1本のみ!検査員として入社し、今や水質、食品はすべて検査できるスペシャリストとなりました。2018年からリーダーとして、チームをまとめております。
周りからは困ったらT・Hさんと言われています。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社や仕事内容や役割など調べる・興味を持つこと。面接では元気よくお話しする人はイメージアップです。

株式会社再春館安心安全研究所の先輩社員

水質を守る分析のプロフェッショナル!

検査部
M・Y

人々の安心・安全な暮らしの一助となる仕事

環境調査課
S・M

地域の暮らしを守る!多様な水質検査を担当

検査課
N・K

掲載開始:2025/01/27

株式会社再春館安心安全研究所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社再春館安心安全研究所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)