これが私の仕事 |
企業と求職者をつなぐ架け橋。企業の成長とともに自らのレベルもUP!! 【人がいなくて困っている…】【新しい店舗ができたから人を増やした!】など人材採用にお悩みをもっている企業にお手伝いをする仕事です。
言葉でいうのは簡単ですが、たくさんのお悩みを持っているお客様に提案するパターンは∞です!要するに自分の想いによって提案内容は決まっていきます。
もちろん営業経験・知識があれば提案しやすいのですが、私たちが扱っている商材は誰もが知っている求人媒体です!なので、知識がなくても簡単に売れちゃいます(笑)
だこらこそ、商材ではなく人として選んで頂けるようにお客様とコミュニケーションをとることが最も重要なことです。
私のお客様でも【清水君としか求人やらないよ!】と素敵なお言葉をたくさんいただきます♪商品売りではなく、人として選ばれることがこの仕事の魅力です! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
【S君の熱意にやられたよ!初契約はしてほしかった!】と言ってもらえた事 私は飲食店のお客様が多いのでおいしいごはんをたくさんくれることです(笑)というのは冗談でやはり1番うれしいのは人として選んで頂けたことです。
入社したばかりの時はテレアポでお客様に断られることが多すぎて挫折することが多々ありました。
ですが、断られた後に折り返し電話がかかってきてアポイントがとれました。会ってみたら急に人が足りなくなったので頼みたいとご依頼を頂くことになりました。つらいことも多いほど1つでき事がとてもうれしく感じ今まで嫌だったことがすぐに忘れてしまいました。
辛いことも多いですけどあきらめないことがとても大切だと感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
仕事を通じて、知識だけでなく人間力を磨けると感じたところがポイント!! 私は中途入社でしたが、その前は営業とスポーツジムの店長をやっていました。先ず新卒入社として不動産営業に入り、当時はただお金がたくさんほしいだけの理由で就職。結果、全く上手く行かず1年もしないうちに退職。2社目では元々スポーツが好きだったことを理由にスポーツジムに就職をして3年で店長まで上がることができましたが、大学を卒業してから今までで自分のどこが成長できたか考えたときに全く思い浮かぶことができませんでした。このままでは30、40歳になった時とても恥ずかしい大人になってしまうと思い転職。そして出会ったのが今の会社です。結果だけでなくそこに行き着くまでのプロセスを見てくれる所に魅力を持ち、営業ひとりひとりが経営感覚を持って働いていることに自分の求めていた【成長】とピッタリ合わさり入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
不動産営業 新卒入社(半年)→スポーツジム(3年)→現職(2年目) |