株式会社エリアフォース
エリアフォース

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社エリアフォース

Indeed代理店/広告/採用
  • OpenES
  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
広告/コンサルタント・専門コンサルタント/出版/インターネット関連
本社
埼玉、東京

先輩社員にインタビュー

S.K(29歳)
【出身】東洋学園大学  現代経営学部 現代経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の人材採用のお手伝い・提案営業。
人を採用できず、人材不足で悩んでいる企業やお店を求人広告やSNSなどいろいろな方法で解決するお仕事です。
電話や直接会ってお客様のお悩み・課題を聞き、それを解決するためのプランを考えてお客様に提案します。
求人広告の場合は提案したプランでお客様からOKが出たら、お客様の採用したいターゲットをヒアリングし、原稿を作成。
原稿は制作スタッフと一緒に考えて作成した原稿をお客様に確認してもらい、掲載。
掲載して終わりではなく、ちゃんとターゲットが来ているかや採用ができているかのフォローをしてお客様のお悩み解決までご提案し続けます!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
約3年間で30人以上の採用成功に!
約3年、担当させて頂いている運送会社様がいます。その会社様は前任のスタッフがもともと担当していたのですが、先日先方の担当者さんに直接お会いした時に「楠田さんが担当になってから3年間で30人以上のドライバーを採用できたよ。ありがとう」という言葉を頂けました。
ドライバーの採用は難易度の高く、応募も決して多い募集ではないですが、いつも求人を出していただくときに写真を見直したり、求職者が飽きないように原稿のイメージを変えたりしていたことが成果に繋がったのだと思いました。
自分が試行錯誤して作成した原稿で採用につなげられるのはもちろんですが、お客様に成果でお返しができ「ありがとう」と言ってもらえたときはこの仕事をやってよかったなと思いますし、私がこの仕事のやりがいを感じられる瞬間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「こんなかっこいい人になりたい」そんな先輩との出会いが決め手でした。
私は広告業・人にかかわる仕事がしたいと思って就職活動をしていました。
はじめにこの会社に興味を持ったのは説明会後の先輩社員の話を聞く時間。
何人かのグループになって先輩に話を聞いていたのですが、本当になんでも気軽に質問ができました。
私が今まで行った説明会の中では、こんな近くで先輩の話を聞く機会は他になかったです。
先輩の生の声はスッと私の中に入ってきて、良いことも悪いことも包み隠さず話してくれた先輩にも会社にも惹かれました。
決め手は最終選考の営業同行で出会った先輩。その時間がとにかく楽しくて、お客様と楽しそうに話している先輩がかっこよくキラキラ輝いて見えて、私もこんなかっこいい社会人になりたいと思いました。
営業同行から帰ってきた時にはここに決めてました。
 
これまでのキャリア 営業7年

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分自身のことを深く知るのが大切なのかなと思います。
周りが決まってくると、自分も早く決めたいとか、就活終わらせて遊びたいとか、たくさん思うことはありますが、焦らず、自分がどんな性格なのか、どんなことに興味があるのか、どんなことが嫌いでどんなことが好きか、自分と向き合ってみて下さい。
自分の気持ちに正直になって自分のことを深く知りにいってみてください。
みなさんが「ここで働きたい!」と思える会社に出会えることを応援しています!

株式会社エリアフォースの先輩社員

総合広告代理店の提案営業 求人広告を通してお客様の採用をサポート

埼玉1課
S.I

企業の採用活動をトータル的にサポートさせていただく提案営業

S.U

企業様と求職者の出会いを作りながら、自分も素敵な出会いができる!

K.K

求人広告の提案営業

K.E

求人広告営業。掲載プランのご提案などお客様の目的を叶えるためのサポート

A.H

人と企業を繋げる求人広告の営業

M.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社エリアフォースに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)