エリアフォースのリクナビブログをご覧の皆さん、こんにちは!
19新卒のYです。
今回は、自分が実際にお客様からお叱り頂いたエピソードをご紹介します。
この記事を通じて、より私たちの仕事のイメージを掴んでいただけたら嬉しいです!
私が1年目、松戸市の運送会社さんとのエピソードです。
電話で気さくに話してくださり、関係性は良好でした。
募集のご依頼もいただき、いざアポイントへ。
アポイントでは会社の歴史や社長の考えを伺うことができ、いい商談になりました。
募集も正式にGOサイン。上機嫌で事務所に戻りました。
事務所に戻り原稿作成をしていると
「この募集条件では、掲載規定に引っかかる」と制作事務さんから指摘が!
急いで社長に電話し状況を説明し、このままでは掲載ができない旨を話すと、
「他社ではそんな事言われたことはないし、打ち合わせでも言ってなかったじゃないか!」
「もういい。君のところではやらないよ。」
と、先ほどのいい商談が嘘のように冷たく電話を切られました…。
この経験を経て、
「信頼を失うのは一瞬」ということと、
「事前確認は大事」ということを学ぶことができました。
それ以降、募集条件が原因で破談になるようなことはなくなりました。
エリアフォースで成長できた1つのきっかけです。
エリアフォースには、営業それぞれに成長のきっかけとなったエピソードがたくさんあります!
少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです!