こんにちは!^ ^
柏オフィス 千葉2課のTです☆彡
今回は「リアルな志望度」について実際の就職活動期のことを
書きたいと思います♪
私は、正直具体的にやりたいことがあったという訳ではありません(笑)
「勤務地」から決めていて、関東に住みたかったので
関東で且つ、住みやすさを考えて千葉で探していました!
業種も人と関わる仕事がいいな~というざっくりとした考えで見ていました。
なんなら関東に住めれば何でも良いかもという考えすら浮かんでいました(笑)
そんなふわっとした考えで探していたので、エリアフォースに対しても
第一希望!絶対ここに入りたい!ということはなく・・・(笑)
何となくで受けた一次面接。オンラインでの実施でしたが、
良くも悪くも本心を赤裸々に言い過ぎて絶対に落ちた・・・と思いました。
が、奇跡的にすすんだ二次面接。
オフィスに直接行って、実際のテレアポを聞かせて貰ったり、
先輩社員と一緒にお弁当を食べて何でも話を聞けるランチタイムを過ごしたり、
<入社を決めたきっかけはこの時の雰囲気です^ ^♪>
みんなが仲良さそうに話している姿や、
ありとあらゆる掲示物が気になって質問攻めした私に、
笑顔で全て答えてくれたことがとても好感を持てて
一緒に働いたら楽しそうだな~と思いました。
その場で内定を頂き、楽しそうだからとりあえず入ってみようと入社。
そんな”とりあえず”で入社した私が、
気づけば4年目に(/・ω・)/
分析したり、考え悩んだりすることもあるかもしれませんが
結局直感を信じることも時には大切だなと改めて感じています!
皆さんも時には直感を信じて選択してみてください♪