株式会社エリアフォース
エリアフォース

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社エリアフォース

Indeed代理店/広告/採用
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
広告/コンサルタント・専門コンサルタント/出版/インターネット関連
本社
埼玉、東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

入社後によく言われる「ギャップ」について

こんにちは!
採用担当のSです!

今回は、会社説明会でもよくご質問いただく
入社後のギャップについて、
実際に入社した先輩たちの
「思っていたのとちょっと違ったかも?」
という声をまとめてみました!

――――――――――――――――――――――――

◆営業って、思ったより動きます!
最初は、仕事を担当エリアの営業先に
自分を知っていただく必要があるため、
とにかく自ら行動してご挨拶をします!
そのため、「え、こんなに営業活動するの!?」と驚く人も…!

電話をかけたり、現地に飛び込んだり、
たくさんのお客様とお話しするので
最初は大変に感じるかもしれませんが、
その分、スピード感をもって
成長できるのも魅力のひとつです♪

◆裁量が大きい
「思ったより早く1人で営業するんですね」
と言われることも。
週に一度の新人研修もありますが、
いい意味で“マニュアル化させていない”ため、
自由度があります。

自分で立てた行動計画で営業しますので、
振り返り時には自分で判断したことを
楽しみながら振り返って、
良い面・改善が必要な面を次に役立てます。

怖さを感じることもあるかもしれませんが、
その分、自分の仕事が形になるやりがいも大きいですよ~!


◆知識が意外と必要?
扱う商品はもちろん、さまざまなお客様と関わるので、
業界や業種の知識など、覚えることは多めです。
「こんなに色々知る必要があるとは思わなかった!」という声も。
でもそれだけ、自分の引き出しが増えていくのは、
求人広告の営業ならではの面白さでもあります♪


◆定着率についても、正直に
「もっと人が長く働いている会社だと思ってました…」
という声もあります。
正直に言うと、弊社は定着率が高いとは言えません。

でもそれは、“お互いに合うかどうか”を大事にしているから。
試用期間においても弊社は同棲期間と置いているため、
会社側が一方的に選ぶのではなく、
働くスタッフ自身にも「自分に合っているのか?」
を判断してもらいたい。
そのためお互いの想いが同じになるように
先輩一同が当事者となって一緒に向き合う風土があります。


――――――――――――――――――――――――

ギャップって、説明会だけでは
中々伝えきれないんですよね。
だから今回は、実際に入社した先輩たちの声をもとに
できるだけリアルにご紹介してみました♪

入社後に「思ってたのと違うな」と感じることは、
どんな会社でも少なからずあると思います。
私たちも完璧な会社ではありません。

でも、だからこそ事前に知っておいてもらいたい――
そんな想いで書きました★

就職活動もいよいよラストスパートですね!
このブログが、会社選びのヒントになれば嬉しいです!

25/05/29 10:00

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

弊社の表彰式【W-ingCupについて】

\フルリモートの働き方★/

お昼はこんな感じで過ごしています♪

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(3)

仕事内容(6)

待遇・制度(2)

社風・職場環境(12)

社員紹介(6)

会社説明会(1)

面接・選考(5)

ぶっちゃけ情報(4)

就活アドバイス(6)

その他全般(6)

最新の記事

25/08/28 10:00
教えて★ストレス発散方法

25/08/26 10:00
【就活NG集】あるある就職活動のミス

25/08/21 10:00
~“輝く女性”に私もなりたい~E・Sさんインタビュー!

25/08/19 10:00
弊社の表彰式【W-ingCupについて】

25/08/14 10:00
私の育成担当 Kさん

月別の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社エリアフォースに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エリアフォースに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)