村田機械株式会社
ムラタキカイ
2026

村田機械株式会社

メーカー/BtoB/産業機械 /グローバル
業種
機械
輸送機器/繊維/コンピュータ・通信機器・OA機器/ソフトウェア
本社
京都
インターンシップ&キャリアの評価220件~230件
総合評価 4.69 評価点数の画像 評価が高い項目 業界の理解 4.66

【営業・スタッフ系】【技術系】3種のプログラムを受付中!

★【営業・スタッフ系】業界研究コース/★【技術系】業界・工場見学コース/★【技術系】職場受入型インターンシップ(夏季) ※詳細は下記をご確認ください。

【営業・スタッフ系職種志望者対象】業界研究コース 【実施プログラム】会社説明/ワークショップ

【コース紹介】
様々な業界(物流、繊維、半導体、工作機械 等々)を例に、
「BtoB」メーカーがどのように世の中で活躍しているのかを学んでいただけるコースです!
対面で実施するプログラムはグループワークも交えながら、楽しく「BtoB」メーカーについて学んでいただけます。(対面とオンラインで内容が異なります)
まずは一緒に業界研究、企業研究をしませんか?

★こんな方にオススメ!★
 ・就活の手始めに業界研究をしたい
 ・物流(マテハン)、繊維、半導体、工作機械 業界に興味がある
 ・BtoBメーカーがどの様に活躍しているのか知りたい

【実施場所詳細】
京都会場、名古屋会場、オンライン

【実施場所詳細】
◆京都会場
6/12(水)、6/18(火)、6/24(月)
◆名古屋会場
7/10(水)
◆オンライン  
7/2(火)
※随時追加日程を公開予定。 

【応募締め切り】
 各実施日の3営業日前まで(土日祝日除く)
 ※先着順での受付ですので、お早めにお申し込みください!

【募集人数】
40名程度 (1日程につき)

【資格・対象】
大学院・4年制大学を卒業見込の方(学部・学科は不問)

【報酬・交通費】

なし

【エントリー方法】
 ・STEP1:リクナビからプレエントリー
       まずはプレエントリーをお願いいたします!
【エントリー後のフロー】
 ・STEP2:プレエントリーをいただいた方に、マイページのご案内メールをお送りします。
       弊社専用マイページより希望するコース、日程を選択の上、ご応募ください。
 ※マイページ作成時、「営業・スタッフ系コース」を選択してください。
 ※申し込みにあたって顔写真の登録をお願い致します。
   マイページのメニューより登録ください。
   顔写真はスマートフォンなどで撮影されたもので結構です。
【技術系対象】業界・工場見学コース 【実施プログラム】会社説明/ワークショップ

【コース紹介】
村田機械をとりまく業界の研究と、
弊社が展開する全ての事業部の工場見学をしていただけるプログラムです。
まずはオンラインで気軽に村田機械を知っていただき、製品や技術力に触れてください!
※工場見学では事前に撮影した動画を視聴いただく予定です。
※配信する動画は本イベントでの限定公開です。

【実施場所詳細】
オンライン  (Zoom)

【実施日程詳細】
6月27日(木)、7月9日(火)、7月15日(月)
※随時追加日程を公開予定。 

【応募締め切り】
 各実施日の2営業日前まで(原則土日祝日除く)
 ※先着順での受付ですので、お早めにお申し込みください

【募集人数】
40名程度 (1日程につき)

【資格・対象】
大学院・4年制大学・高専専攻科を卒業見込の方(学部・学科は不問)


【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
 ・STEP1:リクナビからプレエントリー
       まずはプレエントリーをお願いいたします!
【エントリー後のフロー】
 ・STEP2:プレエントリーをいただいた方に、マイページのご案内メールをお送りします。
       弊社専用マイページより希望するコース、日程を選択の上、ご応募ください。
 ※マイページ作成時、「技術系コース」を選択してください。
 ※申し込みにあたって顔写真の登録をお願い致します。
   マイページのメニューより登録ください。
   顔写真はスマートフォンなどで撮影されたもので結構です。

【技術系対象】職場受入型インターンシップ(夏季) 【体験できる仕事】
興味のある部署で数日間にわたり実際の業務を行って頂く中で、
”村田機械での仕事”や“社風”を体験頂ける貴重な機会です!
実践的な課題解決や社員との交流を通じて、
村田機械でのモノづくりの醍醐味を感じてみてください。

◆実施部門(予定):
 繊維機械事業部、工作機械事業部、L&A事業部、クリーンFA事業部、製造本部、
 ITソリューション本部、情報通信制御開発本部(ICC)、研究開発本部

【体験できる職種】
開発・設計(機械、電気電子、ソフト)、技術営業、施工管理、モノづくり開発、調達・購買、 生産技術、情報システム、AI(予定)

【実施場所詳細】
京都本社(京都市伏見区)、犬山事業所(愛知県犬山市)、伊勢事業所(三重県伊勢市)、加賀事業所(石川県加賀市)、横浜事業所(神奈川)を予定。
※プログラムによって異なります。

【実施日程詳細】
2024年8月26日(月)~ 9月13日(金)
※土日除く
※実施日数、実施期間はプログラムによって異なります。

【募集人数】
約70名
※1つのプログラムの参加者は5名以下の予定です。

【資格・対象】
2026年3月に大学院・4年制大学・高専(専攻科)を卒業見込みの方

【報酬・交通費】
報酬:なし
交通費:弊社の規定に則って支給いたします。

【エントリー方法】
 ・STEP1:リクナビからプレエントリー
       まずはプレエントリーをお願いいたします!

【エントリー後のフロー】
 ・STEP2:プレエントリーをいただいた方に、マイページのご案内メールをお送りします。
 ※マイページ作成時、「技術系コース」を選択してください。
 ※申し込みにあたって顔写真の登録をお願い致します。
   マイページのメニューより登録ください。
   顔写真はスマートフォンなどで撮影されたもので結構です。
 
 ・STEP3:エントリーシートの提出
       マイページメニュー「職場受入型インターンシップ エントリーシート」より、
       エントリーシートをご提出ください。

 ・STEP4 参加可能日アンケートの回答
                マイページメニュー「職場受入型インターンシップ 参加可能日アンケート」より、
                インターンシップ期間中の参加可能日程に関するアンケートにご回答ください。
 ※実施日程が固定のプログラムもございます。募集要項をご確認の上、ご回答ください。

  【STEP3・4締切:2024年6月23日(日)23:59】

 ・STEP5  WEB面談の予約
        6月中旬を目途にWEB面談の予約受付を開始いたします。
        面談実施日時は6月28日(金)、7月1日(月)~3日(水)の4日間を予定しております。
 ※応募者多数の場合は、WEB面談の結果を踏まえて参加者を決定させていただきます。
 ※詳細につきましては、予約受付開始時にご案内いたします

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【営業・スタッフ系職種志望者対象】業界研究コース

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 7/10 [京都] 6/24 [WEB] 7/2
平日含む開催 [京都] 6/12、6/18
エントリー締切:7/5
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【技術系対象】業界・工場見学コース

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 6/27、7/9、7/15
エントリー締切:7/13
インターンシップ

【技術系対象】職場受入型インターンシップ(夏季)

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [神奈川] 8月下旬 [石川] 8月下旬 [愛知] 8月下旬 [三重] 8月下旬 [京都] 8月下旬
エントリー締切:6/23

連絡先

業務支援本部人事グループ
〒612-8686 京都市伏見区竹田向代町136
TEL 075-672-8117
Mail personnel@syd.muratec.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)