日本バイリーン株式会社
ニホンバイリーン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日本バイリーン株式会社

総合不織布メーカー/グローバルメーカー
  • 会員制ページ
  • 正社員
業種
化学
繊維/自動車/医薬品/半導体・電子部品・その他
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

1960年の設立以来、産業や暮らしに欠かせない不織布のリーディングカンパニーとして、幅広い分野に製品を供給。(事業分野:自動車、空調、メディカル、エネルギーなど)また、不織布世界トップクラスの独フロイデンベルグ、総合素材メーカーの東レとの連携のもと、グローバルに事業を展開。優れた原材料技術、豊富な製造プロセス、多様な加工法の複合化から多彩な機能製品を生み出し、新しいモノづくりに挑戦しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

産業や暮らしに欠かせない高機能素材、「不織布」

「不織布」とは、織る、編むといった工程を経ずにシート化するもの。原料や製法の組み合わせにより、さまざまな機能を付与することができます。湿布やマスクなどのメディカル製品、ハイブリッドカーバッテリー用の部材、オフィスビルや大型施設に使われる、空調用フィルター、自動車用の内装材など、私たちの生活の身近なところで使われています。さらに、当社では新素材の研究開発にも注力。超極細繊維による「ナノファイバー不織布」など、新たな可能性を秘めた高機能不織布を追究し、次世代ニーズの先取りを目指しています。

社風・風土

挑戦をとおして、自ら学び、成長できる文化を

当社の従業員は約800名。その人数でグローバルに、幅広い分野で事業を行うためには、一人ひとりの力が重要です。若手であっても、任された仕事は、裁量を持って進める環境です。チームとしての成果を重視しますので、先輩、上司からサポートを受けながら、着実に成長できる環境があります。自分で考え、意見を出し、行動していける人を求めています。

戦略・ビジョン

独フロイデンベルグ社&東レ社とのシナジーで次のフェーズへ

当社は、不織布世界トップクラスのドイツフロイデンベルグ社と日本の総合化学メーカーの東レ株式会社を親会社に持ちます。創業以来のかかわりも深く、2社とは、事業、人材、情報の観点で連携し、シナジーを生み出しています。マーケティング、研究開発をスピーディに、グローバルな水準で進めることに注力しています。1960年の創業から、今年で65周年を迎えます。日本バイリーンは次のフェーズを目指し、変革を進めています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

総合職 技術・生産系/営業・管理系

【技術・生産系】
技術…製品の開発・改良。サンプル作製・市場製品分析・調査。
生産…製品の生産・加工・品質管理。
エンジニアリング…生産設備の開発・改良。海外グループの技術指導など
研究…新規技術や新規材料を研究開発。

【営業・管理系】
営業…国内外の法人営業が主体。
管理…経理・法務・総務・企画・人事など。

会社データ

事業内容 高機能・高付加価値の不織布製品の開発・製造・販売。
設立 1960年6月1日
資本金 60億円
従業員数 (連結)2,270人、(単体)793人
※2024年12月31日現在
売上高 854億6200万円(2024年実績)
代表者 代表取締役社長執行役員、CEO  矢形 卓哉
事業所 ■本社
〒104-8423 東京都中央区築地五丁目6番4号 浜離宮三井ビルディング

■大阪支店
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町三丁目5番19号 大阪ディーアイシービル

■名古屋支店
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄二丁目2番12号 NUP伏見ビル

■滋賀工場
〒524-0041 滋賀県守山市勝部四丁目1番11号

■東京工場
〒306-0213 茨城県古河市北利根7番地

■研究所
〒306-0213 茨城県古河市北利根7番地

■九州出張所
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前三丁目13番1号 林英ビル303号室
グループ会社 [国内]
8社

[海外]
アメリカ 3社
メキシコ 2社
中国   6社
韓国   2社
タイ   2社
台湾   1社
ドイツ  1社
沿革 1960年6月
設立(東京都中央区)、資本金1億2千万円

1960年09
大阪営業所開設

1961年6月
滋賀工場完成

1967年6月
滋賀工場第二工場完成

1970年3月
滋賀工場第三工場完成

1970年05
東京証券取引所市場第二部上場

1972年07
東京工場完成

1976年2月
株式会社ノービル(現バイリーンクリエイト株式会社)設立

1976年07
大阪支店開設(大阪市)

1980年10
フロイデンベルグ&バイリーン インターナショナルリミテッド設立(香港)

1982年12
滋賀工場第四工場完成

1983年04
バイアム マニファクチュアリング インコーポレーテッド設立(米国・ロサンゼルス)

1983年05
名古屋営業所開設

1983年10
彦富工業株式会社設立

1983年11
本社移転(東京都千代田区)

1984年3月
東京証券取引所市場第一部指定

1985年6月
東京工場加工工場完成
パシフィック技研株式会社設立

1987年4月
名古屋支店開設(名古屋市)

1989年5月
タイワンバイリーンノンウーブンカンパニーリミテッド(現フロイデンベルグ&バイリーンノンウーブンズ(台湾)カンパニーリミテッド)設立(台湾)

1989年11月
本社移転(東京都千代田区)
東京工場第二工場完成

1990年6月
東京研究所(現研究所)開所

1994年4月
滋賀工場第五工場完成
バイリーン茨城サービス株式会社(現ブイアイエス株式会社)設立

1995年2月
フロイデンベルグ&バイリーンノンウーブンズ(蘇州) カンパニーリミテッド設立(中国・蘇州)

1995年2月
滋賀工場・東京工場ISO9001登録

1997年1月
フロイデンベルグ バイテック リミテッドパートナーシップ設立(米国・ロウウェル)

1997年6月
小山化学株式会社買収

1998年3月
滋賀工場・東京工場ISO14001登録

1998年10月
コリアバイリーン カンパニーリミテッド設立(韓国・平澤)

1998年11月
バイアム(テネシー) リミテッドパートナーシップ設立(米国・テネシー州)

2001年1月
バイアム ホールディング インコーポレーテッド設立(米国・ロサンゼルス)
名古屋支店移転(名古屋市)

2001年7月
大阪支店移転(大阪市中央区)

2001年12月
コリアフィルタテック カンパニーリミテッド(現コリアフィルトレーションテクノロジーズ カンパニーリミテッド)設立(韓国・平澤)

2004年9月
天津バイアムオートモーティブプロダクツ カンパニーリミテッド設立(中国・天津)

2005年9月
フロイデンベルグ&バイリーンインターライニングス(南通) カンパニーリミテッド設立(中国・南通)

2007年2月
日本VIAM株式会社設立

2008年1月
北米のVIAMグループ3社をバイアム マニファクチュアリング インコーポレーテッドに統合(米国・テネシー州)
フロイデンベルグ&バイリーンフィルタ(タイ) カンパニーリミテッド設立(タイ国・チョンブリ)

2011年1月
バイキャム インコーポレーテッド設立(米国・テネシー州)

2011年12
本社移転(東京都中央区)
フロイデンベルグ バイテック リミテッドパートナーシップ(現 バイテック マニュファクチャリング リミテッドパートナーシップ)を100%子会社化(米国・ケンタッキー州)

2012年3月
フロイデンベルグ&バイリーンフィルタ (成都) カンパニーリミテッド設立(中国・成都)

2012年5月
バイアム マニュファクチャリング メキシコ ソシエダ アノニマデ カピタル バリアブレ設立(メキシコ・アグアスカリエンテス州)

2013年5月
バイアム マニュファクチャリング(タイ) カンパニーリミテッド設立(タイ国・プラチンブリー)

2013年8月
株式会社忍足研究所買収

2014年10月
九州出張所開所

2015年12月
東京証券取引所市場第一部上場廃止
FTホールディングス株式会社、フロイデンベルグ エスイー、東レ株式会社の3社による子会社化

2016年2月
バイテックメックス ノンウーブンズ ソシエダ アノニマ デ カピタル バリアブレ設立(メキシコ・アグアスカリエンテス州)

2016年4月
フロイデンベルグエスイー社が75%、東レ株式会社が25%の株式を保有する2社の合弁会社となる

2018年4月
ハンス グラス ゲーエムベーハ買収(ドイツ)
会社HP https://www.vilene.co.jp/

連絡先

日本バイリーン株式会社
住所:東京都中央区築地五丁目6番4号 浜離宮三井ビルディング
TEL:03-4546-1110
MAIL:saiyo@vilene.co.jp
担当:人事部人事担当
掲載開始:2025/01/27

日本バイリーン株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本バイリーン株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)