SHIONOGIグループシオノギグループ

SHIONOGIグループ

塩野義製薬/東証1部上場/製薬/内資/インフルエンザ/HIV
  • 株式公開
  • グループ募集
業種 医薬品
各種ビジネスサービス/情報処理/医療関連・医療機関
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

医薬事業本部
匿名(29歳)
【出身】関西大学  商学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 医師に医療用医薬品の有効性及び安全性の情報を提供する。
担当先のDrから患者さんのことでご質問をいただき、自社製品の有効性や安全性の情報提供を行なったことで「患者さんの命を助けることができた」と医師から教えていただいた時はとても嬉しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自らの情報提供で患者さんの治療に役にたった。
大学附属病院を担当している時に、担当しているDrが私の話をあまり真剣に聞いてくれない状況でした。しかし、何度も足を運び先生の懸念している問題を聞きだし、文献を用いて情報提供を継続し続けました。すると、次第に私の話を聞いてくれるようになり、Drとの信頼関係が構築できてきたように感じてきました。ある日、そのDrから自社製品を「こないだ使ったよ。患者さんの調子もいいよ」と話しかけていただき、大変嬉しかったのを覚えています。この活動を通じて、Drに対して何度も諦めずに文献を通して情報提供していくことの大切さを学びました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 基本理念に共感
しっかりとした基本理念があり、患者さんを一番に考えていると思いました。
 
これまでのキャリア 営業(現職・7年目)

この仕事のポイント

職種系統 MR(医薬情報担当者)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

素の自分をアピールして、何のために働くかを念頭に置いた就活が大切です。

SHIONOGIグループの先輩社員

医療用医薬品のMR

医薬事業本部
匿名
大阪大学大学院 薬学研究科

お医者様から処方される、医療用医薬品の営業です。

医薬事業本部
匿名
青山学院大学 経営学部経営学科

自社の扱う医薬品の有効性や安全性を医薬関係者に的確にお伝えする。

医薬事業本部
匿名
京都薬科大学 薬学部

医薬品の情報提供。医療現場への薬剤情報の提供によるサポート。

医薬事業本部
匿名
九州大学 薬学部

医療用医薬品の適正使用のための情報収集・提供

医薬事業本部
匿名
名城大学 薬学部 医療薬学科

患者さんの治療のお手伝いを通した薬治療の提案、治療中のフォロー

医薬事業本部
匿名
上智大学 総合人間科学部 心理学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる