業種 |
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連) |
---|---|
本社 |
大分
|
私たちは、トヨタの新車を取り扱う大分県のカーディーラーです。車両販売のみならず、整備や保険といったアフターサービスの提供など、お客様に豊かなカーライフを過ごしていただくための活動を行っています。また、自社ブランド「Nesta」の立ち上げや、SNSの積極活用により、お客さまのニーズに合う新時代の店舗づくりを実践しています。
私たちネッツトヨタ大分は、地元大分のお客さまに安心・安全なカーライフを提供することを使命とし毎日活動しています。車の購入を通じてお客様に”笑顔”をお届けしたい。そのために私たちは、従業員の個性を大切にし、それぞれの強みを伸ばせる環境を整えています。車の購入は、お客さまの人生の中でも大きなイベントです。スタッフの「人間としての魅力」も含めて気に入っていただくことで、単なる商品の販売だけに留まらない、トータルな顧客満足を実現していきます。
営業の仕事は、“お客さまと出会うこと”がスタートラインです。大きく分けて、お客さまのご自宅や勤務先などを訪問する「営業」と、店舗内で接客を行う「店頭販売」の2つのアプローチがあり、当社は現在、趣向を凝らしたイベントなどを定期的に各店舗で行う、「来店誘致型」の営業活動に注力しています。取り扱うのはトヨタの新車を中心に、中古車(メーカー不問)や自動車関連商品、定期点検や車検などのアフターフォロー、自動車保険など多岐にわたります。お客さまごとに異なるニーズ・目的・予算などをしっかりヒアリングし、利用シーンを想像しながら適切な提案ができるよう、ステップ・バイ・ステップで成長できるよう支援します。
先輩社員は「車が好き」「トヨタブランドの安心感」などに惹かれて入社を決めた人が多いですが、全員が車についての知識や経験を持っていたわけではありません。充実した教育プログラムのもと、「働きながらどんどん興味がわいてきた」という先輩も大勢います。入社後の新入社員研修にはじまり、配属後も定期的に職種別の研修を実施していく他、資格取得費用支援制度、社内検定制度など積極的な支援で成長を促しています。マニュアルやルールで縛られることなく、「自分らしく」、「個性」を大切にしながらキャリアを進めることができます。
事業内容 | ◆新車販売
◆中古車販売 ◆自動車の点検・整備・カスタマイズ ◆各種部品用品の販売 ◆損害保険代理業 ◆情報通信機器販売 |
---|---|
設立 | 1969年2月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 125名(男性106名、女性19名、2025年2月時点) |
売上高 | 67億7,800万円(2024年3月期実績) |
代表者 | 代表取締役社長 那賀 圭介 |
事業所 | 【本社】
大分県大分市三佐一丁目2番23号 【新車店舗/8店舗】 本店、Happiness駅前店、府内大橋店、別府店、杵築店、宇佐店、日田店、佐伯店 【U-Car店舗/2店舗】 Z-teN EAST、Z-teN わさだ |
地域貢献 | (1)出張授業
小学生の授業の一環に当社からスタッフを派遣して授業を行います。 まずは座学で知識をつけてもらった後に、体験で本物の車に触れてもらい、 自動車の最新機能などを体験してもらう内容になっています。 普段乗っている車とは違うクルマに乗れるため、非常に喜んで頂いています。 (2)社会科見学の受け入れ 毎年近隣の小学校から社会科見学の受け入れを行い 実際の店舗をみたり、試乗車・展示車などの見学をして頂いています。 (3)トヨタ原体験プログラムの実施 クルマを題材にし五感で感じるリアルな体験の機会を設け、 未来のクルマファンを育成していく取り組みです。 (4)その他 ・幼稚園や保育園へ交通安全教材の配布 (絵本や紙芝居など) ・整備専門学校のオープンキャンパスの協力 (車両貸出など) ・地元住民の方や大学生と協力しての海岸清掃活動 |
研修制度 | ・新入社員研修 (新入社員)
・サービスステップアップ研修 (サービススタッフ) ・営業スキル、損害保険、割賦研修 (営業スタッフ) ・事務スタッフ研修 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。