伊藤忠エネクスホームライフ四国株式会社イトウチュウエネクスホームライフシコク

伊藤忠エネクスホームライフ四国株式会社

伊藤忠エネクスグループ/ガス・電力/エネルギー商社
業種 ガス
電力・電気/エネルギー/商社(総合)/その他商社
本社 愛媛
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

大内 陽介(27歳)
【出身】環太平洋大学  体育学部体育学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ガスの保安管理と、ガスコンロ・給湯器、時にはリフォームまで幅広く提案
既に当社を使ってくださっているお客様のガスの保安管理や、ガスコンロ・給湯器などガス周りの商品を主に営業しています。時には、お家のリフォームなどもご提案します。担当しているお客様は、個人のお客様、法人のお客様含め、700世帯ほどありますが、お客様のガスの使用量から、現在どんな商品をどのように使ってくれているのかを予測したり、お客様の使用している器具の製造年数データから、買い替えが必要な時期を予測したりして、お客様が必要な時に必要な提案ができるよう心がけています。
また、お客様の基に通い、顔を覚えてもらって、いざという時に頼ってもらえるようにすることも意識しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から「購入した商品、使ってみてやはりよかったよ」とお声掛け頂けた
お客様にご提案した商品を購入いただき、その後「使ってみてやっぱりよかったよ」とお声掛けいただけるときにやりがいを感じます。お客様によってはわざわざ会社までご連絡をくれ、名指しでお褒め頂くということもありました。
お客様が満足して頂けるよう心がけていることはアフターフォローです。物を売って終わりではなく、実際に、購入後、訪問させて頂き、使用感を確認することを意識しています。
また、当社は、入社歴が浅くても信じて任せてくれる風土があります。その為、販売促進のツール通りではなく、自分で考えた案内の仕方を試させてもらえ、その結果実績に繋がった時にもやりがいを感じました。当社は表彰制度もある為、いつか自分も表彰されるよう実績をあげていけれたらと思っております。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ガス以外にも電力や太陽光、蓄電池など、新しいことに挑戦していける会社
就活時からエネルギー業界という業界に興味があり、その軸で就活をしている最中に当社を知りました。エネルギー業界は、暮らしになくてはならない存在の為、志望していましたが、説明会で人事の方のお話を伺うと、予想以上に責任感を持ってお仕事されていることが分かり、自分もこんな社会人になりたい。と志望度を強めた事を覚えています。
また、他のエネルギー会社と比べ、当社は50年ほどの実績がありますが、ガス以外にも電力や太陽光、蓄電池など、新しいことに挑戦していける会社であることが分かり、色々なことに挑戦できそう。と思い、当社を志望しました。
実際に入社してみると、自分がこうしたい!と思った事を実践させてくれる点も働きやすさを感じています。手厚い研修は勿論ありますが、基本は任せてくれるやりがいのある会社です。
 
これまでのキャリア 岡山支店(半年)→倉敷営業所(半年)→丸亀営業所配属→本社配属

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

明確にやりたいことが決まっている人と、決まってない人がいると思いますが、焦らず、色々な会社説明会を聞きに行くことをおすすめします。その中でいいなと思う会社は絶対あると思うので、焦らず落ち着いて就活をしてください。
先輩社員座談会もおすすめです。私も参加経験がありますが近い年齢の先輩とも話すことができ、すぐ身近に自分がその立場になる。という形でお話を聞けたので、自分の2年後が想像しやすかったです。

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる