ロンドフードサービス株式会社ロンドフードサービス

ロンドフードサービス株式会社

お弁当総合メーカー/食品メーカー/配送
業種 食品
外食・レストラン・フードサービス/その他製造/商社(食料品)/その他サービス
本社 京都

先輩社員にインタビュー

管理栄養士
Nさん(24歳)
【出身】龍谷大学  農学部 食品栄養学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お弁当の品質を管理する仕事に携わっています。
お客様に安全と安心をお届けするために、衛生管理や商品規格の管理を担当しています。また製造から販売まで一貫して行っているため、食材発注業務や献立づくりも私の仕事です。日々試行錯誤しながらどんなメニューにしたら喜んでくれるか、常にお客様目線になって考えながら仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から感謝のお手紙を貰えることも!
私はまだ1年目なのですが、そんな私でも任せてもらえる色々な仕事があることがありがたいですね。「こんなメニューを作りたい!」と思ったことを聞き入れてくれるのも嬉しいです。また、お客様からから感謝のお手紙を貰えることもあり、それもやりがいに感じられるポイントですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 好きな「食」に関わる仕事に就きたかったからです!
私は栄養士の資格を大学で取得したので、活かせる仕事という軸で就職活動をしていました。はじめは違う会社に行こうとしていたのですが、リクナビのスカウトが送られてきたことをきっかけに興味を持ちました。実際に面接や説明会で感じた、社内の方の人柄はもちろんですが、6:00~15:00の早めの時間帯の勤務が自分に合っていたことも、決め手になりました。もともと食べることが好きでこの資格を取得したので「食」に関する仕事ができて嬉しいです。
 
これまでのキャリア 2023年4月新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 栄養士・管理栄養士
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は実習があって就職活動のスタートが遅れてしまって、思うように進められなかったのですが、時期が遅くても、良い会社には必ず出会えると思います。業界ややりたいことがある程度決まっていても、いろんな視点で会社をみながら就活を進めていくのが良いと思います。

ロンドフードサービス株式会社の先輩社員

給食弁当の調理や部の責任者を担っています。

製造(調理)/主任
Nさん
大阪経済大学 情報社会部 情報社会学科

営業事務としてお弁当の発注や電話メール対応などをしています。

営業事務
Yさん
龍谷大学 経営学部 経営学科

お客様先を回ってお弁当の配達をしています。

営業配送/主任
Nさん
同志社大学 法学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる