ロンドフードサービス株式会社ロンドフードサービス

ロンドフードサービス株式会社

お弁当総合メーカー/食品メーカー/配送
業種 食品
外食・レストラン・フードサービス/その他製造/商社(食料品)/その他サービス
本社 京都

先輩社員にインタビュー

製造(調理)/主任
Nさん(27歳)
【出身】大阪経済大学  情報社会部 情報社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 給食弁当の調理や部の責任者を担っています。
給食弁当の調理部署の責任者を担っています。
淀工場で調理の仕事をしています。
今は主任として、お弁当の容器を洗う洗浄の部署の責任者や、週によっては揚げ物を担当したりしながら、工場全体を見る仕事も担当しています。入社3年で役職をいただいたので、スピーディに成長できるのも、この会社の魅力のひとつですね。この仕事のポイントは常に同じ仕事をし続けないといけないことですね。同じメニュー、同じフローでも、前回よりも効率良く仕事ができるように意識することが大切だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「おいしい」という言葉を貰えることが一番嬉しいです!
自分が調理したものに対して、「うまくできたな」と思える瞬間が一番うれしいです。自分が調理したお弁当を食べた人から「おいしい」という感想を貰えるのがこの仕事の良いところだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き “食”に関わりながら、裁量大きく働けること。
「食」や「日常食」に関する仕事に就きたいと思っていた時にこの会社を見つけました。大きい会社じゃないからこそ、「やりがいことが若いうちからできる」ことを魅力に感じて入社を決意。実際に、仕事の効率化などの案は自分たちで出し合いながら進めていくので、裁量を持って働けています。
 
これまでのキャリア 2020年4月新卒入社⇒主任

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

正直、自分は就職活動にすごく苦戦したのですが、それでもこの4年、勤め上げられたことが大きな自信になっています。就活で思い通りにいくことが全てではなく、入ってからどう仕事をするかの方が大事だと思うので、気負いすぎずに頑張ってほしいと思います。

ロンドフードサービス株式会社の先輩社員

営業事務としてお弁当の発注や電話メール対応などをしています。

営業事務
Yさん
龍谷大学 経営学部 経営学科

お客様先を回ってお弁当の配達をしています。

営業配送/主任
Nさん
同志社大学 法学部

お弁当の品質を管理する仕事に携わっています。

管理栄養士
Nさん
龍谷大学 農学部 食品栄養学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる