ロンドフードサービス株式会社
ロンドフードサービス
2026

ロンドフードサービス株式会社

お弁当総合メーカー/食品メーカー/配送
業種
食品
外食・レストラン・フードサービス/その他製造/商社(食料品)/その他サービス
本社
京都

私たちはこんな事業をしています

京都に拠点を構え、企業様向けへ日替り弁当の製造や販売、
デイ・サービス施設の高齢者向けの食事づくりなどを手掛けている当社。
企画から献立・調理・配送までを一貫して手掛ける、お弁当の総合メーカーとして
地域に寄り添う会社、愛される会社として成長を続けてきました。
今後も更なる高みへと発展を遂げるべく「1日1万5千食」という新たな目標に向かって走り続けています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

お客さまも一緒に働く仲間も、「食」を通して笑顔に

創業以来『地元地域に愛され続ける企業』を目指し、作りたてのお弁当を毎日1万食以上お届けしています。その背景には「食」を通して地域の皆さまを笑顔にしたい!という想いあってこそ。1985年当時、喫茶店での温かい食事を自宅でも同じように楽しんでいただきたいという思いから始まったお弁当の提供も、まもなく40周年を迎えます。その裏側には、年齢も経験も様々なスタッフが“ONE TEAM”となって毎日仕事に励んでおり、それぞれが同じ目標に向かって歩んでいます。この先、50年・100年と変わらずこの想いを胸に、一緒に働く仲間全員で「京都で一番」の食インフラを創っていきたいと考えております。

事業優位性

配食数は『京都トップクラス』。SDGsの取り組みも多数。

ロンドではSDGsを企業として積極的に取り組んでいます。1.前日注文や発注精度を高めることにより、食品ロス0を目指します。2.ロンド従業員が仕事や私生活においても目標やアイデアを掲げ、My SDGsを宣言しています。3.環境に優しい竹のお箸を使用しています。成長の早い節部分も有効活用しています。4.世界の子供にワクチン接種のためのペットボトルキャップBOXを設置し、JCVに寄付しています。5.お弁当は、使い捨て容器から再利用容器に変更を促進し、ゴミ削減に努めます。6.お弁当の売上の一部を国連WFPに寄付します。

社風・風土

“居心地の良い社風”が魅力です!

“自ら考える”ことを大切にしている当社では、お互いに同じ目的・目標を共有しながらもそれぞれが強みや個性を活かして前に進んでいけるような人材育成に力を入れています。ただ、決して個人主義というわけではなく“個”が育つことで、結果的にチーム力が高くなると考えているため「競争しよう」という気持ちよりも、「お互いにフォローし合おう!」という風土が根付いていて、とても居心地が良く、お互いに思いやれる環境があるのが当社の特長です。社歴関係なく、新しいアイデアや意見も積極的に出していける風通しの良さもありますので、どなたでもすぐ馴染んでいただけます。

会社データ

事業内容 事業所給食、高齢者向け配食サービス、仕出し弁当
設立 1986年10月
資本金 2,000万円(ロンドグループ総額)
従業員数 95名(パート含む)
売上高 8億7,600万円(2024年3月期)
代表者 代表取締役 土高 功陽
事業所 【本社】京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町51番地
【下鳥羽工場】京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町51番地
【淀工場】京都府京都市伏見区淀美豆町457
HP https://rondo-fs.jp/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)