業種 |
機械
重電・産業用電気機器/プラント・エンジニアリング
|
---|---|
本社 |
新潟
|
当社の主要な商品群の1つ「荷役機器」がテーマの1day仕事体験です。対面(分解組立)、WEB(新商品・新用途考案)の2種類を用意しました。
「荷役機器」とは | 当社の主要な商品群の一つ「荷役機器」は、工具の懸垂やモノの運搬に利用される機具です。約70年前に工具の懸垂を用途とする「スプリングバランサー」の販売を開始、後に圧縮空気を動力としてモノの運搬を行う「エアホイスト」や「エアバランサー」などラインナップを増やし、当社の荷役機器は世界中のものづくり現場の効率化に貢献してきました。
2020年には「エアバランサー」に電子制御を融合させ、吊荷重量の自動検知や細かい位置決めが可能となった「電空バランサー」をリリース。従来品よりもさらに付加価値のある「高機能バランサー」の開発に、近年は力を入れています。 |
---|---|
【先着順・選考なし】スプリングバランサーの分解組立 | 【対面開催】
電気やエアーなどの動力を必要とせず、構造がシンプルな「スプリングバランサー」を取り上げました。国内トップシェアを誇り、発売から約70年を経ても製造現場で必要不可欠な存在であり続ける、荷役機器の原点にぜひ触れてみてください。 【実施プログラム】 << 1day仕事体験のスケジュール >> ■事業紹介、工場見学 世界中のものづくりを支える商品に触れ、生産ラインを実際に見ていただきます。 ■若手社員との座談会 活躍している若手社員が参加します。ぜひ気になることを根ほり葉ほり聞いてみてください。 ■商品の構造を知る体験型実習~スプリングバランサーの分解・組立~ 工具を使って、1人もしくは2人1組で1台分の分解・組立を行います。商品を熟知した設計開発職の先輩が丁寧に指導しますので、機械初心者でも安心して作業ができます。ここでしか見られない商品の中身を覗いてみましょう! << スプリングバランサーとは >> 渦巻きぜんまい(スプリング)を動力源として、工具などを懸垂・保持(バランス)する機器です。電気・エアーなどの動力不使用のため、ランニングコストが抑えられ、環境にやさしい商品です。自動車工場の他にも、家電メーカーや食肉加工工場など様々な場所で使用され、作業者の負担軽減や作業効率の向上につながっています。 【募集人数】 1回あたり6名 【実施場所詳細】 遠藤工業株式会社 エコファクトリー 新潟県燕市小池5181番地1 (JR粟生津駅徒歩25分) 【資格・対象】 全学部全学科 (機械、電気・電子、材料、応用物理など工学系の方 大歓迎) 【報酬・交通費】 特になし 【エントリー方法】 まずはリクナビからエントリーしてください。 【エントリー後のフロー】 ご予約いただいた方に、個別に連絡いたします。 【当日について】 ●服装など 普段着でお越しください。作業着・安全靴を貸し出します。 ●昼食について 本社工場勤務者の約半数が利用している、給食弁当をお出しします。(費用は当社負担) 食物アレルギーをお持ちの方は事前にお知らせください。その場合は、昼食を持参いただきますようお願いいたします。 ●持ち物 筆記用具、ベルト・靴下(作業着、安全靴着用の際に必要です)、 昼食(お弁当を希望しない方) ●交通手段:自家用車可 ※昨年のプログラムとなります。同様の内容を予定しておりますが変更になる可能性がございます |
【先着順・選考なし】新商品・新用途考案 | 【WEB開催】
荷役機器の新商品や新用途を考えるグループワークです。今回のプログラムでは実現性よりも、「アイディア出し」を重要視していますし、当日は設計開発職の社員が適宜アドバイスしますので、機械初心者でも気軽にご参加いただけます。 ご自身の発想力やコミュニケーション力を試す機会にもなりますので、ぜひご参加ください! 【実施プログラム】 << 1day仕事体験のスケジュール >> 【前半】(1時間) ■事業紹介、工場見学 パワーポイントで事業内容や商品の紹介、動画での工場見学を行います。 ■若手社員との座談会 活躍している若手社員が参加します。ぜひ気になることを根ほり葉ほり聞いてみてください。 【後半】(2時間) ■「荷役機器」の新商品開発/新用途考案、振返りなど 下記から選択し、少人数のグループワークを行います。 [1]現行商品に付加価値をつけた新商品を考える [2]当社のコア技術(ばね、エアー)を使った新商品を考える [3]現行商品の新用途を考える *事前にアイディアをいくつか考えておくのがオススメです ↓当社HP 商品案内 http://www.endo-kogyo.co.jp/japanese/product/index.html#material_handling 【募集人数】 1回あたり10名 【実施場所詳細】 WEB開催の為、場所は問いません 【資格・対象】 全学部全学科 (機械、電気・電子、材料、応用物理など工学系の方 大歓迎) 【報酬・交通費】 特になし 【エントリー方法】 まずはリクナビからエントリーしてください。 【エントリー後のフロー】 ご予約いただいた方に、個別に連絡いたします。 ※昨年のプログラムとなります。同様の内容を予定しておりますが変更になる可能性がございます |
体験できる職種 | 「設計開発職」「製造職」「営業職」
*対面・WEBともに、3職種同内容で実施予定 |
1day仕事体験で会える先輩 | 新潟大学、新潟国際情報大学、新潟県立大学、長岡技術科学大学、長岡高専、新潟工科大学いずれか出身の先輩が参加予定です。 |