株式会社シー・アイ・シーシー・アイ・シー

株式会社シー・アイ・シー

クレジット/金融インフラ/指定信用情報機関 
業種 クレジット・信販
政府系・系統金融機関/その他金融/情報処理/ソフトウェア
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

業務統括部
Y.S
【年収】非公開
これが私の仕事 営業部門が各種目標を効率的に達成できるよう、トータルサポート
目標達成のための支店への指示やサポートがメイン業務です。その他にも会議の運営、加盟会員企業が利用するサイトの管理、付加サービスの管理などを行っています。大まかな仕事の流れとしては、20日に売り上げが確定後、売り上げを集計するなど、毎月のサイクルが決まっています。また期初や期末には、本社である業務統括部での決定をもとに、支店長に来期の予算や会社の方針を伝えます。支店長は私より年齢・経験共に上の方なので始めはとても緊張しました。営業の皆さんに理解していただけるよう、どのような基準やルールに基づいているかの根拠をもって指示の一つひとつを伝えるよう心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一つの業務を一貫して担当することで、深い学びを得られる
入社1年目から、一つの業務を最初から最後まで一貫して担当できたことは、大きな自信につながりました。具体的には、全国7支店から全支店長が本社に集う支店長会議の運営です。会議で使用する資料の準備から当日の設営まで、運営に関する業務の主担当として実施しました。会議終了後、議事録をまとめ支店長にお送りできた時には、大きな達成感を得られました。会議内容は、業界動向からシステムの運用方法まで多岐に渡ります。このように幅広い業務について理解することができるのは、グループ長(課長)自ら勉強会を開いてくださったり、先輩方が日々気にかけてくださり、学べる環境が整っているから。まだまだ営業さんからの問合せに即答できないこともありますが、周囲の方々に協力いただきながら日々成長を実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 業界全体に影響を与えられる企業の一員に。
特定のものを売るのではなく、普遍的なものを扱う仕事をしたいと思い金融業界に絞って就職活動を行っていました。現在の日本は現金主義ですが、キャッシュレス社会への転換期にあると思います。そのため金融業界の中でも、今後の成長性が感じられるクレジット業界を志望。CICは多くのカード会社を支え、業界全体に影響を与えることのできる点に惹かれました。また、インターンシップに参加した際に社内の雰囲気が良く、総合職で長く働いている女性の先輩が多数在籍していることも安心材料になりました。完全週休二日制でプライベートとの両立も図れるCICで働きたいと思い、入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 2017年4月に入社後、業務統括部に配属。

この仕事のポイント

職種系統 販売促進・営業推進
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自らのやりたい事が見つからず、悩んでしまったら、どのように働きたいかに焦点を当てて就職活動を進めてみてもいいと思います。自身に適正のある企業から内定をもらえるはずなので、焦らずじっくりと、でも自分に限界を決めずに取り組んでください。

株式会社シー・アイ・シーの先輩社員

会社とクレジットの未来を考える「経営企画・管理」と「金融庁の折衝担当」

経営企画部
K.K
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

「CIC」と「クレジット業界」の将来を見据えた新規事業の企画!

経営企画部
T.K

CICの骨幹となる部署として、基礎を学べる。

情報管理部
Y.T

多くのことを学び、スキルを身につける。

システム開発部 システム開発第1グループ
N.O

お客様が安心して正しく信用情報を扱えるためのサポート。

首都圏支店
F.H

チーム内でリーダーシップを発揮する仕事。

ITサービス部 システム運用グループ
T.N

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる