株式会社鯖江村田製作所
サバエムラタセイサクショ
2026

株式会社鯖江村田製作所

メーカー/電子部品/設計/技術/めっき加工/精密加工
業種
化学
半導体・電子部品・その他/機械
本社
福井
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

世界の村田製作所を支える技術力が鯖江村田製作所にはあります!

世界中に電子部品を供給している「村田製作所」の中で、鯖江村田製作所は電子部品製造以外におもしろい独自のモノづくりを行っています。製造業の特色を交えながら、わかりやすくご説明します。【OB・OG訪問】

当社プログラム一覧 ・<文理対象>プログラムを知るためのオープン・カンパニー!WEB開催(60分)
・<理系対象>1DAY仕事体験_ 福井開催(4時間)
・<文理不問>1DAY仕事体験_WEB開催(3時間)
・<機械系対象>参加日数選択型インターンシップ_福井開催(5日~10日間)
・<電気電子系対象>参加日数選択型インターンシップ_福井開催(5日~10日間)
・<化学系対象>参加日数選択型インターンシップ_福井開催(5日~10日間)
・<理系全般対象>参加日数選択型インターンシップ_福井開催(5日~10日間)
プログラムを知るためのオープン・カンパニー! <文理対象>プログラムを知るためのオープン・カンパニー!

【実施プログラム】
サマープログラムで何が得られるの?参加するメリットとは?
年々夏の仕事体験に参加する学生が増えている中、
なぜ参加する必要があるのか、どんなことが学べるのか、当社開催プログラムを知ってもらうための説明会を開催します!

【実施場所詳細】
オンラインにて開催

【募集人数】
20名程度

【資格・対象】
文理不問の高専、大学、大学院を2026年3月卒業見込みの方

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
まずはリクナビより当社にエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
リクナビにてエントリー後、申し込みフォームよりお申し込みください




<理系対象>1DAY仕事体験 【実施プログラム】
 ・会社概要説明
 ・工程見学会
 ・業務体験
 ・グループワーク
 ・先輩社員との座談会 
 ※内容は変更する場合もございます

【実施日】8月~9月 の内4時間程度

【実施時間】13:30~17:00

【実施場所詳細】鯖江村田製作所

【募集人数】20名程度

【資格・対象】高専、大学、大学院を、2026年3月卒業見込みの方。

【報酬・交通費】なし

【エントリー方法】まずはリクナビより当社にエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】リクナビにてエントリー後、申し込みフォームよりお申し込みください
<文理不問>1DAY仕事体験(WEB) 【実施プログラム】
 ・会社概要説明
 ・業務紹介
 ・業務体験ワークショップ
 ・グループワーク
 ・先輩社員との座談会 
 ※内容は変更する場合もございます

【実施日時】 8月~9月 の内3時間程度

【実施場所詳細】WEB(ZOOM)

【募集人数】WEB開催のため各日程40名程度

【資格・対象】高専、大学、大学院を、2026年3月卒業見込みの方。

【報酬・交通費】なし

【エントリー方法】まずはリクナビより当社にエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】リクナビにてエントリー後、申し込みフォームよりお申し込みください
<機械系対象>参加日数選択型インターンシップ 【体験できる仕事】
皆様の予定に合わせて、参加日数が自分で選べるインターンシップをご用意しました!
ご自身の学業や、プライベートなどの予定に合わせて、参加できる日数を選択できます。

<インターンシップ内容>
○課題解決型のインターンシップ
 ・事前に与えられたテーマを、指導員と一緒に改善に向けて考察し、
  解決に導いていきます。
 ・実際に当社技術者が担当している課題をもとに、様々な設備を活用
  しながら、PDCAサイクルによる課題解決のアプローチを体験できます。

○体験いただく内容 ※専攻内容に合わせてカスタマイズ予定
 ・ 電子部品の設計・開発
 ・ 金属の精密加工品の設計・開発
 ・ 電子部品のめっき加工の設計・開発
 ・ 生産設備の保全業務 など
 ・ 期間中は、インターンシップ先とは別の工程見学や、
   管理職層の方または第一線で活躍する先輩社員との交流会なども開催予定です。

【実施日】
☆以下日程の内、5~10日で参加日数を自分で設定できます。
☆参加可能日数についてはWEB面談にて確認します。

・7/15~7/26 で選択
・7/22~8/2 で選択
・7/29~8/9 で選択
・8/19~8/30 で選択
・8/26~9/6 で選択
・9/2~9/13 で選択
・9/9~9/20 で選択

【実施時間】
8:30~17:00 ※昼休憩45分含む

【体験できる職種】
総合職・設備保全職

【実施場所】
鯖江村田製作所

【募集人数】
10名程度

【資格・対象】
高専、大学、大学院を、2026年3月卒業見込みの方。機械系の学部を専攻の方

【報酬・交通費・宿泊】
・報酬なし
・当社規定による交通費支給あり
・当社規定に沿った宿泊先を手配

【エントリー方法】
リクナビよりエントリー

【エントリー後のフロー】
リクナビ当社ページの「説明会・イベント」画面より希望期間を選択してお申込ください
お申込いただいた方に事前アンケートを送付いたします
WEB面談実施後に参加確定となります

本プログラムに参加いただいた方の情報は 、3/1以降の採用広報に活用させていただきます。


<電気電子系対象>参加日数選択型インターンシップ 【体験できる仕事】
皆様の予定に合わせて、参加日数が自分で選べるインターンシップをご用意しました!
ご自身の学業や、プライベートなどの予定に合わせて、参加できる日数を選択できます。

<インターンシップ内容>
○課題解決型のインターンシップ
 ・事前に与えられたテーマを、指導員と一緒に改善に向けて考察し、
  解決に導いていきます。
 ・実際に当社技術者が担当している課題をもとに、様々な設備を活用
  しながら、PDCAサイクルによる課題解決のアプローチを体験できます。

○体験いただく内容 ※専攻内容に合わせてカスタマイズ予定
 ・ 電子部品の設計・開発
 ・ 金属の精密加工品の設計・開発
 ・ 電子部品のめっき加工の設計・開発
 ・ 生産設備の保全業務 など
 ・ 期間中は、インターンシップ先とは別の工程見学や、
   管理職層の方または第一線で活躍する先輩社員との交流会なども開催予定です。

【実施日】
☆以下日程の内、5~10日で参加日数を自分で設定できます。
☆参加可能日数についてはWEB面談にて確認します。

・7/15~7/26 で選択
・7/22~8/2 で選択
・7/29~8/9 で選択
・8/19~8/30 で選択
・8/26~9/6 で選択
・9/2~9/13 で選択
・9/9~9/20 で選択

【実施時間】
8:30~17:00 ※昼休憩45分含む

【体験できる職種】
総合職・設備保全職

【実施場所】
鯖江村田製作所

【募集人数】
10名程度

【資格・対象】
高専、大学、大学院を、2026年3月卒業見込みの方。電気電子系の学部を専攻の方

【報酬・交通費・宿泊】
・報酬なし
・当社規定による交通費支給あり
・当社規定に沿った宿泊先を手配

【エントリー方法】
リクナビよりエントリー

【エントリー後のフロー】
リクナビ当社ページの「説明会・イベント」画面より希望期間を選択してお申込ください
お申込いただいた方に事前アンケートを送付いたします
WEB面談実施後に参加確定となります

本プログラムに参加いただいた方の情報は 、3/1以降の採用広報に活用させていただきます。
<化学系対象>参加日数選択型インターンシップ 【体験できる仕事】
皆様の予定に合わせて、参加日数が自分で選べるインターンシップをご用意しました!
ご自身の学業や、プライベートなどの予定に合わせて、参加できる日数を選択できます。

<インターンシップ内容>
○課題解決型のインターンシップ
 ・事前に与えられたテーマを、指導員と一緒に改善に向けて考察し、
  解決に導いていきます。
 ・実際に当社技術者が担当している課題をもとに、様々な設備を活用
  しながら、PDCAサイクルによる課題解決のアプローチを体験できます。

○体験いただく内容 ※専攻内容に合わせてカスタマイズ予定
 ・ 電子部品の設計・開発
 ・ 金属の精密加工品の設計・開発
 ・ 電子部品のめっき加工の設計・開発
 ・ 生産設備の保全業務 など
 ・ 期間中は、インターンシップ先とは別の工程見学や、
   管理職層の方または第一線で活躍する先輩社員との交流会なども開催予定です。

【実施日】
☆以下日程の内、5~10日で参加日数を自分で設定できます。
☆参加可能日数についてはWEB面談にて確認します。

・7/15~7/26 で選択
・7/22~8/2 で選択
・7/29~8/9 で選択
・8/19~8/30 で選択
・8/26~9/6 で選択
・9/2~9/13 で選択
・9/9~9/20 で選択

【実施時間】
8:30~17:00 ※昼休憩45分含む

【体験できる職種】
総合職・設備保全職

【実施場所】
鯖江村田製作所

【募集人数】
10名程度

【資格・対象】
高専、大学、大学院を、2026年3月卒業見込みの方。化学系の学部を専攻の方

【報酬・交通費・宿泊】
・報酬なし
・当社規定による交通費支給あり
・当社規定に沿った宿泊先を手配

【エントリー方法】
リクナビよりエントリー

【エントリー後のフロー】
リクナビ当社ページの「説明会・イベント」画面より希望期間を選択してお申込ください
お申込いただいた方に事前アンケートを送付いたします
WEB面談実施後に参加確定となります

本プログラムに参加いただいた方の情報は 、3/1以降の採用広報に活用させていただきます。
<理系全般対象>参加日数選択型インターンシップ 【体験できる仕事】
皆様の予定に合わせて、参加日数が自分で選べるインターンシップをご用意しました!
ご自身の学業や、プライベートなどの予定に合わせて、参加できる日数を選択できます。

<インターンシップ内容>
○課題解決型のインターンシップ
 ・事前に与えられたテーマを、指導員と一緒に改善に向けて考察し、
  解決に導いていきます。
 ・実際に当社技術者が担当している課題をもとに、様々な設備を活用
  しながら、PDCAサイクルによる課題解決のアプローチを体験できます。

○体験いただく内容 ※専攻内容に合わせてカスタマイズ予定
 ・ 電子部品の設計・開発
 ・ 金属の精密加工品の設計・開発
 ・ 電子部品のめっき加工の設計・開発
 ・ 生産設備の保全業務 など
 ・ 期間中は、インターンシップ先とは別の工程見学や、
   管理職層の方または第一線で活躍する先輩社員との交流会なども開催予定です。

【実施日】
☆以下日程の内、5~10日で参加日数を自分で設定できます。
☆参加可能日数についてはWEB面談にて確認します。

・7/15~7/26 で選択
・7/22~8/2 で選択
・7/29~8/9 で選択
・8/19~8/30 で選択
・8/26~9/6 で選択
・9/2~9/13 で選択
・9/9~9/20 で選択

【実施時間】
8:30~17:00 ※昼休憩45分含む

【体験できる職種】
総合職・設備保全職

【実施場所】
鯖江村田製作所

【募集人数】
10名程度

【資格・対象】
高専、大学、大学院を、2026年3月卒業見込みの方。

【報酬・交通費・宿泊】
・報酬なし
・当社規定による交通費支給あり
・当社規定に沿った宿泊先を手配

【エントリー方法】
リクナビよりエントリー

【エントリー後のフロー】
リクナビ当社ページの「説明会・イベント」画面より希望期間を選択してお申込ください
お申込いただいた方に事前アンケートを送付いたします
WEB面談実施後に参加確定となります

本プログラムに参加いただいた方の情報は 、3/1以降の採用広報に活用させていただきます。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

プログラムを知るためのオープン・カンパニー!

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 6/7、6/21
オープン・カンパニー&キャリア教育等

<理系対象>1DAY仕事体験

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [福井] 8月上旬、8月下旬
エントリー締切:8/15
オープン・カンパニー&キャリア教育等

<文理不問>1DAY仕事体験(WEB)

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月中旬、9月随時
エントリー締切:9/30
インターンシップ

<機械系対象>参加日数選択型インターンシップ

理系歓迎日程は応相談交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [福井] 7月随時、8月随時、9月随時
インターンシップ

<電気電子系対象>参加日数選択型インターンシップ

理系歓迎日程は応相談交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [福井] 7月随時、8月随時、9月随時
インターンシップ

<化学系対象>参加日数選択型インターンシップ

理系歓迎日程は応相談交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [福井] 7月随時、8月随時、9月随時
インターンシップ

<理系全般対象>参加日数選択型インターンシップ

理系歓迎日程は応相談交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [福井] 7月随時、8月随時、9月随時

連絡先

(株)鯖江村田製作所  
インターンシップ担当
事務課 芹川、相馬

TEL: 0778-52-3440
Email  smcjimu_kakari@murata.com
URL: https://www.murata.com/ja-jp/group/sabaemurata
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)