| これが私の仕事 | 設備の動力源として欠かせない油圧製品を扱っています! 油圧製品は油の力を利用して大きな力を出せることが特徴で、圧延などの金属加工やプレス機の動力源として使われています。関西及び四国を中心に、製鉄所や金属加工メーカーから病院や大学、官公庁関連など、様々な業界のお客様を担当しています。毎月部内でミーティングを行い、案件の進捗管理を全員で確認しアプローチ方法を考えるなど、チーム全体で協力して目標に向かって業務をする環境があります。現在は油圧製品だけでなく他の製品も扱い、徐々に仕事や知識の幅を広げています。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | お客様だけでなくメーカーを意識した営業でやりがいを感じています! 製品の定期交換やトラブル対応、部品のメンテナンスなどやお客様のご要望に合わせた製品の提案を行っています。お客様に喜んで頂くことはもちろんのこと、仕入先の負担を減らすことを日々意識して仕事をしています。問い合わせがあった際も状況確認から対策の提案など出来る限り行ってから仕入先へ依頼するよう心掛けています。「ここまで対応してくれてありがとう」と言われたときは自分の存在意義を感じます。少しずつ一人で行える仕事の範囲が増えることに喜びを感じながら、新たな仕事や分野を任せられたときは学びのチャンスと考え、積極的に取り組んでいます!
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 人とのつながりを感じることができる会社! インフラに携わりたいという気持ちと機械などの大きいものが好きという気持ちから、有形商材を扱うメーカーや商社の営業を軸に就活を行いました。商社は扱う商品の幅が広く、様々な発見や勉強の機会があり、非常に魅力的に感じました。入社後は、商社営業の仕事は想像以上にたくさんの人と関わっていることに驚きました。お客様と仕入先だけでなく新しいお客様を紹介してくださる方、展示会などで初めてお会いする方、同じ部署の仲間、仕入先の各担当者など、本当に多くの人たちと仕事を通じてつながっており「人とのつながり」や「信頼関係」を築くことがこの仕事の大きな魅力だと感じて業務に取り組んでいます!
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 西日本支社 機械金属部(入社から現在まで) ※内容は取材時のものです。
 |