日研トータルソーシング株式会社【ロボット/設備エンジニア職】
ニッケントータルソーシング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日研トータルソーシング株式会社【ロボット/設備エンジニア職】

ものづくり/ロボット/自動車/半導体/メーカー/社会インフラ/人材
  • 正社員
業種
自動車
機械/輸送機器/総合電機(電気・電子機器)/倉庫
本社
東京
残り採用予定数
135名(更新日:2025/09/01)

先輩社員にインタビュー

フィールドサービス事業部
S・F(2024年入社)
【出身】eSports科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 計量に携わる器具のメーカーへ配属
最近は教えてくださったことを繰り返し勉強とテストがあるので、それを自宅でも復習しています。
組み立て作業が中心ですが、その中に、電気系の作業も含まれているので、注意しながらがんばっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
達成感が強い
難しい器物を組み終わった時の達成感はとても楽しいなと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 研修制度が魅力
研修制度がしっかりしていたため、専攻外である自分に必要だと感じました。
 
これまでのキャリア 2024年入社:専門学校でeスポーツに関わる専攻を選択。テクノセンターでの研修後、現職へ配属。

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分はずっと学びの日々で、なかなか人にアドバイスはできないかなと感じます。少しでも立派に慣れたらまた考えて伝えたいと思います!

日研トータルソーシング株式会社【ロボット/設備エンジニア職】の先輩社員

産業用ロボットのテスト業務に従事

ロボティクス事業部
E・S(2024年入社)

物流エンジニアとして、定期メンテナンスや修理を行っています

ロボティクス事業部
K・S(2021年入社)

保守点検・メンテナンスが中心です

ロボティクス事業部
K・O(2022年入社)

人との関わりがきっかけで、今は機械保全技能士の2級を目指して勉強中

保全事業部
T・H(2019年入社)

仕事のやりがいは「責任感の大きさ」

保全事業部
T・T(2021年入社)

大学で学んだこととは180度違う、ロボット/設備エンジニア職へ

保全事業部
K・N(2021年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

日研トータルソーシング株式会社【ロボット/設備エンジニア職】に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日研トータルソーシング株式会社【ロボット/設備エンジニア職】に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)