今日はみんなに
樹の話をしようと思います。
そうそう、き、あのきね。植物の。
なんで樹!?って思うよね。
実は日研には巨大な樹が生えてるんだよね。
その名も【福利厚生の樹】!!!
会社の「社員に対する感謝の気持ち」を栄養に育つ樹なんだけど、
実は最近新しい実がなりました☆
それがこちらー!【パパ育休】の実(*'▽')いえーーーーーい!
日本では今まで“育休”っていうとママが取るものっていう
残念ながら良いとは言えない感覚があったんだけど、そんなのおかしいよね!!!
一緒に育てていくんだから、パパも取って当たり前だ!!!
という事で、日研の福利厚生の樹にパパ育休の実がなりました!!!
数年前にできた比較的新しい制度なんだけど、
実際ぽよのまわりでお子さんが生まれたパパはもれなく全員使ってるよ☆
幸せいっぱいそうでうらやましいぜ(;´Д`)
就活生のみんなはまだピンとこない制度かもしれないけど、
社員のより良い暮らしを実現するためにできたものなんだよね。
日研ではこんな風に仕事の場面だけじゃなくて、
プライベートを充実させるための福利厚生メニューも用意されてるよ!
フゥー☆社員思いぃぃぃ( ´艸`)☆
福利厚生の樹には他にどんな実がなってるのか気になってきたよね?ね!!!
説明会で詳しく紹介してるからぜひご参加を~
その前に日研て?サクッとおさらい動画はコチラカラ!
そしてそして実は日研がTVに出たんだ~これは要要要チェック。
<SNS公式アカウント>
就活特化型SNS「ニッケン就活ラボ」
役立つ情報を日々発信中だよん!
みんなからのフォローお待ちしておる~!
◇Instagram
◇TikTok