株式会社KGGホールディングスケージージーホールディングス

株式会社KGGホールディングス

設備・設備工事関連/住宅/保守点検/公共土木・建設/ソフトウェア
業種 建設
メンテナンス・清掃事業/建築設計/その他サービス/電力・電気
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

株式会社KGP 工務部
青柳 史佳(27歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 この手で社会の基盤を創る
私たちの仕事は、土木工事も水道管工事もほとんどが官公庁から依頼された工事です。そのため、ライフラインに直結する工事や公的インフラ整備に係る仕事が多く、自分たちの手で基盤を創っているのだという誇りを実感できます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
上司の優しさがやりがいに
私は適材適所という制度でKGPに異動したばかりなので、基本は上司の方と一緒に行動しています。上司の方とは少し年は離れていますが、いつも和気あいあいと過ごしています。いつも笑顔が素敵な優しい方なのですが、時には厳しく指導をしていただいています。私が解決できない課題も、理解できるまでとことん付き合ってくださり、また資格取得も親身にサポートしてくださり、私の成長をいつも見守ってくれています。これから学ばなければならないことばかりで不安もありますが、上司の方に見守ってもらっている以上信頼できる現場監督になれるよう日々努力していきます!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 手に職をつけたい
一度は就職をしたものの、どうしても施工管理の仕事がしたくて、建設・土木の分野では豊富な実績を持つ弊社に転職しました。女性だからと甘えることなく、現場での経験値を高めて、現場統括に欠かせない「施工管理技士」の資格を取得します。
 
これまでのキャリア 木下組 建設部 土木

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたい仕事と、自分に合っている仕事が必ずしもマッチするわけではありません。私の場合、前職はホテルで働いていましたが、現在はホテルとは全くかけ離れた建設業に携わっています。建設業はまだまだ女性の進出が少ない業界ではありますが、女性の私が建設業の魅力をどんどん発信していきます。男性・女性関わらず、一緒に建設業界を支えていきませんか?

株式会社KGGホールディングスの先輩社員

見えないところで社会を支える

株式会社木下組 技術部
成田 海人
鳥取大学 工学部 化学バイオ系学科

きれいな水を届ける

株式会社KGP 工務部
山縣 康喜
広島経済大学 経済学部 経済学科

快適な職場環境を提供する

株式会社KGGホールディングス 総務部
進 菜々美
山口県立大学 国際文化学部・国際文化学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる