河上商事株式会社
カワカミショウジ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

河上商事株式会社

水道資材・住宅設備機器の販売 株式会社クボタの特約代理店
  • 正社員
業種
その他商社
水道/商社(建材・エクステリア)/商社(金属)/商社(石油製品)
本社
岡山

先輩社員にインタビュー

本社営業部 課長
大水 一浩(50歳)
【出身】日本文理大学  商経学部・商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 倉敷地区にて、上水道資材、住宅設備機器の営業をしております。
私は、主に、倉敷地区の水道工事店様、建材店様をお客様に持ち、ルート営業をしております。各市町村発注の水道工事材料、下水材料、住宅設備機器と幅広い商材を販売しています。日々の営業活動では、まめに客様の事務所や現場を訪問して、社長をはじめ社員の皆様とコミニュケーションを取ることを心掛けています。仕事の中での喜びは、やはり大型物件を受注し、納品させて頂いた時ですが、物件の大小を問わず、お客様の目線に立って、誠心誠意対応することが、次の受注に繋がると考えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ライフラインの要である水道に携わっていること。
私どものお客様の重要な仕事の一つに修繕工事があります。修繕工事とは、書いて字のごとく、水道管の老朽化や自然災害などによって破裂漏水した箇所を修繕し、復旧する仕事です。私の担当している倉敷地区でも、冬の寒波到来時には凍結による破裂漏水が発生します。先日も玉島の数ヶ所で、送水管・給水管が破損し、何日も断水している地域がありました。私のお客様も昼夜を問わず復旧作業をされ、私も修繕材料を持って現場から現場へと走り回りました。水道が完全復旧し、断水地域の方々が喜んでおられる姿を見た時には、少しは自分もお役に立てたのかなと思い、この仕事をしてきて本当に良かったなと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 就職するにあたっての希望条件が全て満たされていたから。
私が就職活動を進めていく中で幾つかの希望条件が有りました。地元岡山県で就職したい。(出来れば実家の岡山市南区から通勤可能な場所)転勤が無く、有っても岡山県内での移動。業種は問わないが、営業職に就きたい。河上商事はこの3つの条件を全て満たしていました。他にもこの条件を満たしている企業はありましたが、会社訪問時の社内の明るい雰囲気、離職率の低さなどから、「よし!ここに決めた。この会社で仕事をしたい!」と思ったのを覚えています。入社して20年以上経過した今でも、あの時の選択は間違っていなかったと思います。
 
これまでのキャリア 営業(現職・28年)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

人生の中で仕事が占める割合はとても大きく、就職活動期間はとても重要な時間です。周りの人達や雰囲気に流されることなく、しっかり自己分析をして、自分の長所を積極的にアピールすることが出来れば良い結果に結びつくはずです。頑張ってください!

河上商事株式会社の先輩社員

上下水道資材の販売。営業から商品の配達までを担当しています。

本社営業部
目黒 晴輝

水回り商材の営業販売。トラックで事務所や現場まで配達を担当しています。

岡山支店 営業グループ
服部 磨勇

水回り関連資材(水道材料やトイレ、洗面化粧台等の設備材料)のルート営業

岡山支店 営業グループ
三好 和輝

事務として、伝票や請求書の作成、電話応対などの仕事をしています。

岡山支店 管理グループ
北村 早紀

水道商材(水道管・トイレ・キッチンなど)の営業をしています。

本社営業部 主任
三皷 翼

水回り商材の卸営業。トラックに乗って配達もしています。

岡山支店 営業グループ 主任
倉崎 拓

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/03/13

河上商事株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

河上商事株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)