河上商事株式会社
カワカミショウジ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

河上商事株式会社

水道資材・住宅設備機器の販売 株式会社クボタの特約代理店
  • 正社員
業種
その他商社
水道/商社(建材・エクステリア)/商社(金属)/商社(石油製品)
本社
岡山

先輩社員にインタビュー

本社営業部 主任
三皷 翼(29歳)
【出身】岡山理科大学  総合情報学部・社会情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 水道商材(水道管・トイレ・キッチンなど)の営業をしています。
「水」という人々の生活には欠かせないライフラインを支える上・下水道(市町村から発注された公共水道工事)から、団地造成、住宅内の管材まで、管材と呼ばれるものを販売する仕事をしています。その際、ただ注文された商品を販売するわけではなく、本当にその資材で管路が繋がるのか、より施工性に優れたものはないのか、どうしたらお客様のためになるのかなどを考えながら販売・営業をしています。 
主な取扱製品としては、上下水道の設置や保全に欠かせない各種鋳鉄管や鋼管・銅管、 水栓や仕切弁、鉄ぶたやバルブなど多岐にわたります。 さらには、住宅設備機器関連分野でも、 水回り製品(トイレ、システムバス、システムキッチン)や、空調機器(エコキュートや温水器など) 生活に直接かかわるさまざまな製品を扱っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様にありがとうと感謝の言葉を頂いたとき。
商売だから、販売する側だからといって感謝の言葉を頂くのが当たり前かというとそうではありません。物を間違ったり、予定通りの配達ができなければ感謝されるはずもなく、むしろ信頼を失います。お客様の求める当たり前のことができて初めて注文を頂き、お客様の求める以上の事ができて初めて感謝の言葉を頂くことができるのです。
なので、初めてお客様にありがとうと感謝の言葉を頂いた時はとても嬉しく思い、またこれからもこの言葉を頂けるような仕事ができるように励みたいと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 生まれ育った地元で働きたかったから。地域に貢献できる会社だった。
私は生まれ育った地元で働きたいという思いがあったので、転勤のない地元密着の会社に絞り就職活動をしていました。
様々な会社を見ていくなかで、「水」という地域の人々のライフラインを支える仕事である河上商事に目を留めました。会社見学へ行った際に社員の皆さんの雰囲気や自分自身の直感で選びました。さらに勤続年数が長い社員が多く、離職率がほぼ0であることも入社の決め手になりました。
 
これまでのキャリア 事務(本社1年間)→営業アシスタント(本社1年間)→営業(現職 今年で7年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

焦って就職活動を始める前に、仕事・プライベート問わず、まず本当に自分がしたいことが何なのかを考えてみてください。きっと自分にあった就職先が見つかると思います。

河上商事株式会社の先輩社員

上下水道資材の販売。営業から商品の配達までを担当しています。

本社営業部
目黒 晴輝

水回り商材の営業販売。トラックで事務所や現場まで配達を担当しています。

岡山支店 営業グループ
服部 磨勇

水回り関連資材(水道材料やトイレ、洗面化粧台等の設備材料)のルート営業

岡山支店 営業グループ
三好 和輝

事務として、伝票や請求書の作成、電話応対などの仕事をしています。

岡山支店 管理グループ
北村 早紀

水回り商材の卸営業。トラックに乗って配達もしています。

岡山支店 営業グループ 主任
倉崎 拓

水周り商材のルート営業。見積から商品の搬入まで担当しています。

本社営業部 係長
浦岡 也寸志

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/03/13

河上商事株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

河上商事株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)