これが私の仕事 |
水回り商材の卸営業。トラックに乗って配達もしています。 私の仕事は、水回り商品を提案、販売、納品することです。提案はお客さんからの要望に対してよりいい案はないか考え最善の選択をしてもらいます。納品は注文したものをお客さんの元へ届けることです。商品をトラックに積み込み配達します。僕が担当する地域は広いので、今日の配達は、どのルートで行けば効率がいいか考えたりもします、これも仕事です。営業職とは言っても、パソコンを使って、事務作業ももちろんします。営業職というのはたくさんの仕事があり、学べることが多いです。だから飽きることもなく、毎日が発見の連続でとても楽しいです。またライフラインに欠かせない「水」に関わることで、責任感も生まれます。仕事だけではなく、人としても成長させてくれるこの会社で一緒に働いてみませんか。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様に倉崎だから買うよと言ってもらえた時 お客様との会話の中であなただから買ってるんだよと言ってもらうことがありました。その言葉が心に響きました。考え方が変わったからです。それまでは商品の良さ、金額などモノを中心にどう営業していこうかと思っていました。お客様の言葉を聞いて、モノではなく人柄が大事だと感じました。それからは自分を知ってもらおうとお客様とのコミュニケーションの時間を多く取ることで関係を築いていくことが出来ました。入社した当時よく耳にしていた、営業は自分を売る仕事だという意味が分かりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
何よりも社内の雰囲気が良かったこと! 一番の理由は社内の雰囲気が良かったことです。就職活動中、業種を絞らず営業職で会社を探していて河上商事に出会いました。会社説明会で実際に本社を訪問した時の社内の雰囲気がとても良かったです。それまでに何十社と会社を見てきましたが、その中で圧倒的に良かったです。社内の雰囲気を肌で感じ、社員の仲の良さを実感しました。
また年の近い先輩と直接話せる時間があって、その先輩がとても話しやすく、素直に疑問を聞くことができて不安は解消されました。また、離職率が低い点も魅力的でした。長く勤めることができる会社というのは、それだけ仕事のしやすい環境が整っているということだと思います。 |
|
これまでのキャリア |
本社管理部(1年) → 岡山支店管理グループ(2年) → 岡山支店営業グループ(今年で7年目) |