河上商事株式会社
カワカミショウジ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

河上商事株式会社

水道資材・住宅設備機器の販売 株式会社クボタの特約代理店
  • 正社員
業種
その他商社
水道/商社(建材・エクステリア)/商社(金属)/商社(石油製品)
本社
岡山

先輩社員にインタビュー

本社営業部 係長
浦岡 也寸志(35歳)
【出身】高知大学  農学部 森林科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 水周り商材のルート営業。見積から商品の搬入まで担当しています。
私が担当しているのは営業職です。取扱い商品は家庭の設備材料の蛇口一つから、道路の下に埋まっている水道本管までの水周り商材で、多岐に渡ります。営業職と聞くと、ノルマがきつい等マイナスのイメージを持たれる方もおられると思いますが、当社の営業は基本的にルートセールスです。既存のお客様と長い付き合いをし、築き挙げた信頼関係を元に商品を納品させて頂きます。最初はなかなか口も聞いてくれなかったり、他社から商品を購入されていたお客様が、次第に心を開き、注文を下さった時の喜びは営業職の醍醐味だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
早島町の現場に推進管を納入した時のこと。
現在私は児島エリアを担当しておりますが、担当が変わって1年程経った頃、当時あまり接点のなかったお客様の施工で約3000万程の水道管を納入しました。国道2号線の下に直径約300ミリの水道管を配管する工事でしたが工事はほぼ夜間、また使う材料も特殊な物が多く、いつ何を問い合わせされるかも分からないため、自分なりに事前に聞かれそうな事をリスト化するなど、精一杯に準備をしました。施工が始まってからも工事が円滑に進むように全力を尽くし、工事が無事終わった時にはお客様から「浦岡君だから安心して施工が出来た、河上商事の対応は素晴らしい」とお褒めの言葉を頂きました。そのお客様とはその後も良好な関係が続いています。自分の誠意が伝わって嬉しく感じると共に、やりがいを感じた出来事でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域貢献のキーワードで会社を探しました。社長の話が魅力的だった。
私は岡山県内での就職を志望していました。業界等は特に絞ってはいませんでしたが、出来るだけ人と触れ合う仕事がしたいと思っており、営業という仕事に興味を持ちました。河上商事と出会い、地元密着、地域貢献という名のキーワードの下、転勤が無いというのも、私にとって大きな魅力でした。また、従業員数に対しての売上の高さや、本社がある倉敷市の公共入札物件への材料納入率が極めて高く、同業他社に比べて、業績も安定しているのではないかと思い、志望しました。
 
これまでのキャリア 営業職(現職・今年で13年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

世の中にはこんなに沢山の会社があるのか。というのが社会人になってからの正直な感想です。学生の頃は知名度や、イメージで会社を判断しがちだと思いますが、自分の中できっちりと優先順位を考えて、幅広い会社に目を向ける事が就職活動で後悔しない一つのポイントだと思います。

河上商事株式会社の先輩社員

上下水道資材の販売。営業から商品の配達までを担当しています。

本社営業部
目黒 晴輝

水回り商材の営業販売。トラックで事務所や現場まで配達を担当しています。

岡山支店 営業グループ
服部 磨勇

水回り関連資材(水道材料やトイレ、洗面化粧台等の設備材料)のルート営業

岡山支店 営業グループ
三好 和輝

事務として、伝票や請求書の作成、電話応対などの仕事をしています。

岡山支店 管理グループ
北村 早紀

水道商材(水道管・トイレ・キッチンなど)の営業をしています。

本社営業部 主任
三皷 翼

水回り商材の卸営業。トラックに乗って配達もしています。

岡山支店 営業グループ 主任
倉崎 拓

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/03/13

河上商事株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

河上商事株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)