これが私の仕事 |
生産部製作課組立成形 結婚指輪、婚約指輪、オートクチュールの指輪の形を整えて組み立てをする工程を担当しています。ジュエリーを扱うための様々な専門機材や道具を使い、指輪の鋳造後の組立成形作業を行っています。オートクチュールの指輪も扱うため、本当にたくさんの指輪のデザインを見る機会があります。お客様に喜んでいただくために、心血を注いでいます。鋳造後のジュエリーを美しい形に仕上げる作業は、満足度の高い仕事です。自分が製作に携わったジュエリーを多くの人に着けていただけるのは、とてもありがたいことだと感じています。また、伝統的な美術品の復元の仕事にも関わっているのですが、この仕事を通じて日本の文化を身近に感じることができ、また同時に伝統技術を学ぶことができています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
成長を実感でき、自分にとって母国ではない日本での仕事が体験できます。 私はフランスで職業の幅を広げるためにジュエリーの専門学校のオープンハウスに行きました。それから私にとってジュエリーは人生に欠かせないものとなりました。デザイン、描画、ジュエリーに情熱を感じ、それらに関する知識やスキルを自分の資産にしていきたいと考えています。日本のジュエリーメーカー企業で働くことは、自分への厳しさ、忍耐力、徹底力、情熱、そして細部へのこだわりが試され、成長に繋がります。貴金属やその他の希少な材料でジュエリーを作れることは、職人にとって大きな喜びです。また、手描きのデザイン画を元にしてジュエリーの細部まで職人として携われるのは、とても貴重な経験です。毎日新しい技術を取得し、自分の限界点を伸ばすことにチャレンジできる環境で働くのは、恵まれていると感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
成長企業で働ける。異文化への関心が高い日本の方々と一緒に仕事ができる。 俄は急速に成長を遂げている企業です。急速に発展する時期に、会社の一員として、意見を反映できることは、すでに完成した企業では体験することのできない貴重な体験です。
また、俄の「知識や技術を共有する」という考え方が、私はとても好きです。その考え方のおかげで、私は常に向上心をもって、モダンジュエリーにおける様々な手法を追求し続けられます。
さらに、様々な業務を通じて、日本の伝統的な文化を学ぶことも可能です。これは私のような外国からきた社員にとって、とても貴重な経験です。俄は常に成長と発展を繰り返し、日本文化をどのようにして世界に伝えるかを模索しています。このような高い志があるからこそ、限界を超えて、日本ならではのこだわりぬいた作品を生み出すことができます。 |
|
これまでのキャリア |
フランスのジュエリー専門学校 (6 年半) → フランスのジュエリー企業 : ジュエリー事業 (6ヶ月)→ 俄 (3年間) |