社会福祉法人 日本傷痍者更生会ニホンショウイシャコウセイカイ
業種 福祉・介護
教育関連/その他サービス/団体・連合会/外食・レストラン・フードサービス
本社 福岡

先輩社員にインタビュー

ふれあいの郷 くすのき
K.M.(23歳)
【出身】福岡大学  人文学部 英語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 発達に課題のあるお子様一人ひとりに合わせた療育・支援を行っています。
一人ひとりの発達に応じた支援を考え、運用し、園での生活や活動を通じて子どもたちが「できた」「嬉しい」と実感できる経験のお手伝いをしています。子どもたちやご家族に寄り添い、一緒に悩み考えながら、課題をクリアしていくことを心がけています。「〇〇できるようになりましたね」「最近〇〇なんです」と保護者の方とその子の成長を共有する時間は、子どもたちと向き合うパワーになります。”次はこんなことをしてみよう””これがダメならこれはどう?”とその子の笑顔や達成感に繋がるよう日々挑戦しています。
支援が上手くできず、自信を無くすこともありましたが、今は先輩のアドバイスを参考に、信頼関係を築くことから始めています。悩んだ時間が、児童指導員としての成長の証と思えるようになりました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
出来なかったことができるように。小さな積み重ねが笑顔に繋がる。
入社1年目に受け持ったクラスに、非常に繊細で、入園当初は大切な活動の一つである散歩に行くことができないお子さんがいました。一歩外に出ると泣き喚き「行きたくない」と拒否。”なぜ行きたくないのか””どうすれば楽しんでくれるのか”と考える日々でした。
まずは館内を歩いてみたり、散歩コースの写真を撮ってカード帳にしたり、スタンプラリーをしてみたりと、様々な取り組みをしてみました。手探り状態の中ではありましたが、チャレンジを続けるうちに信頼関係を築くことができました。また、小さなチャレンジを積み重ねることで、少しずつ進む距離が延び、2か月後にはみんなと一緒に散歩に行くことができるようになりました。今では、自分より小さい子を励ましながら歩いてくれる頼れるお姉さんになっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 職員のみなさんがあたたかく、アットホームな雰囲気が魅力に感じた。
自分がやりたい仕事を探す際、仕事の内容はもちろんですが、職場の雰囲気も重視していました。せっかくやりたいことをするなら、尊敬できる先輩の素で、自分らしく働くことができる環境が良いと思ったからです。高齢者と子供たちが同じ施設内にいる”総合福祉施設”という言葉に興味を持ち、法人説明会に参加しました。その際に見た、高齢者と子どもたちが交流する中で見せる笑顔がとても素敵で、惹き込まれました。
また、職員の方々がとてもあたたかくアットホームな雰囲気が魅力的だったことも大きな理由となりました。入社して1年経った今でも、そのイメージは変わらず、様々な面でサポートしていただき、自分らしく仕事をすることが出来ています。
 
これまでのキャリア 児童指導員(現職1年目)

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動の際、私はたくさんの経験をすることが大事だと感じました。学校生活、部活、アルバイト、悩んだこと、嬉しかったこと、すべてが今の自分を創っていると思います。また、これらの経験が結果として、やりたいことに繋がりました。面接を受ける際に、相手の方にお話する引き出しがあればあるほど、どんな質問をされても何かの経験やそこから生まれた考え方が生きると思います。”自分を知ってもらう機会だ”と思って、楽しんで頑張ってください。応援しています。

社会福祉法人 日本傷痍者更生会の先輩社員

生活支援員として「食事」「入浴」「排せつ介助」等個別支援をしています。

障害者支援施設 希望舎
U.Y.
北九州市立大学 法学部

指導養護施設の児童指導員として、日々のお世話や支援をしています。

児童養護施設 報恩母の家 男子部
S.T.
九州保健福祉大学 社会福祉学部 臨床福祉学科

介護福祉士として、入所者様の日常生活および在宅復帰への支援。

介護福祉保健施設 更生会 にじの郷
I.Y.
商業科

生活支援員として、ご利用者様に寄り添った日常生活サポートをしています。

障がい者支援施設 希望舎
K.S.
麻生医療福祉専門学校 福岡校 社会福祉科

24時間365日、ご利用者様が安全・快適に過ごすためのサポート。

特別老後老人ホーム 恵の家
A.Y.
商業科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる