株式会社海栄館カイエイカン

株式会社海栄館

旅館/ホテル/観光/企画/マーケティング/店舗経営/不動産/海外
業種 ホテル
旅行/エステ・理容・美容/レジャー・アミューズメント・パチンコ/不動産
本社 愛知、三重

先輩社員にインタビュー

フロント接客
松下 佳奈英
【出身】愛媛県立小松高等学校  普通科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ホテルの主にチェックインなどの接客業務
チェックインはお客様が始めてホテルのスタッフと顔を合わせる場なので、好印象を与えるような笑顔を心掛けています。
また、お客様の何気なく発された言葉によって会話が弾む事もあるので、接客時にもお料理をお出ししつつ会話にも耳を傾けるようにしています。
清掃業務も行っており、お客様に気持ちよく過ごして頂く為に、髪の毛一本落とさないよう注意しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
記念日のお祝いが大成功した事
入社2年目ですが、記念日コンシェルジュという役職を頂き、お客様の記念日を最前線でお祝いしています。
特に賀寿のお祝いが多く、ご家族の皆様と一緒に素敵なひとときを共有させていただいております。
事前に打合せを行い賞状やお部屋の飾りつけなどご用意し、、最後お喜び頂ける瞬間は、どれも嬉しいです。
初め不慣れな部分も沢山あり、上司や先輩に手助け頂く事の方が多かったですが、最近はアドバイス程度で自分達でやれいる事の方が多くなっているので、より喜びを実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自宅から近く、お客様と沢山接したいと思ったから。
ブライダルにも興味があり、当館はやっているとの情報があったので、入社しました。
しかし、入社時点でブライダルは受けておらず残念な気持ちになりました。
現在は記念日コンシェルジュというブライダルにも似た役職を頂く事が出来たので、そちらをしっかりと行って行きたいです。
 
これまでのキャリア フロント接客(現在2年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自己アピール・第一印象を大切に。
就職先の方は、あなたのことは書面上でしか知らないのでしっかりと自己アピールをすることが大事だと思います。
また、面接がある場合がほとんどなので、その際の第一印象、特に笑顔・身だしなみチェックを忘れないようにしてください。

株式会社海栄館の先輩社員

旅館業 副支配人

天の丸・風の谷の庵 副支配人
八木 真弥
河原パティシエ・医療・観光専門学校 パティシエ・ブランジェ科

フロント業務・レストラン業務

フロント
中野 ゆかり
愛知淑徳大学

宿泊予約 及び フロント業務

フロント 予約
松尾 沙緒里
名古屋観光専門学校 ホテル学科 ホテルコース

フロント・レストラン接客

斎王の宮 フロント
樅山 千由紀
三重県立明野高等学校 経済科

フロント・接客  客室清掃、チェックイン、客室案内、夕席対応

フロント・接客
寺嶋 伶奈
関西外国語大学 英語国際学部英語国際学科

旅館でのお客様サービス、現場スタッフの管理、指導

接客課
安田 雅一
新田高校 普通科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる