株式会社サンプロサンプロ

株式会社サンプロ

【住生活のトータルサービス】注文住宅/中古リノベ/不動産
業種 住宅
建設コンサルタント/建設/建築設計/不動産
本社 長野
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

新築事業部 ライフィット課
米倉 めぐみ
【出身】金沢工業大学  環境・建築学部 建築デザイン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様のご要望を具体的に表現していくインテリアコーディネーター
お客様は家づくりが初めての方がほとんどです。お金の面や間取りもそうですが、内装を具体的にイメージできている方は少ないと思います。ただ、何となくでもお客様は「こんな感じがいい」という想いはあるので、それを会話をしていく中でうまく引き出していくところから始まります。「内装どうしますか?」というヒアリングは勿論ですが、趣味の話など他愛のない話からヒントを得られることもあるんです。その話も踏まえてご提案をしていくと、お客様も知らなかったご自身の好みを新発見できたり、何となくだったイメージが具体性を帯びてきます。イメージを形にしていくためには、住宅に関わる全ての知識が必要になるため、プロとして働く楽しさを日々感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の「楽しい」「ありがとう」の一言がいただける
お客様とお打ち合わせをしていると、悩んでしまい煮詰まってしまう場面もあります。そうなってくるとお客様も疲れてしまいますし、お打ち合わせが「大変」というイメージが強くなってしまいます。お客様によっては、たくさんのご提案があった方が嬉しい人もいれば、たくさんありすぎても悩んでしまい進まなくなってしまう人もいるので、どんなご提案ができるとベストなのかを見極めることも重要です。また、お打ち合わせが楽しかった方が、お客様のお家への愛着も増してくると思うのです。お客様とのお打ち合わせの前には色んなことを考えて悩んで臨みますが、帰り際に「今日も楽しかったです!また次回もよろしくお願いします。」とおっしゃっていただけた時は、私自身も楽しいですしやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お客様の夢を+αの形で叶える実力と、働く人たちの魅力
大学時代、主に空間デザインについて学んでいて住宅に関わる仕事がしたいと考えていたので、就職活動の際は設計事務所かハウスメーカーかで悩んでいました。それぞれにメリット・デメリットがある中で迷っていた際にサンプロに出会いました。最初は興味本位で説明会などに参加していたのですが、建てている住宅や業務内容・働く環境など、設計事務所とハウスメーカー双方の良い部分を叶えていて、ここなら私がやりたいことができると思いました。さらに魅力的だった面は当時のリクルーターの方々の人柄です。就職活動はやはり緊張の連続だったのですが、サンプロの説明会や面接などは気を張らずありのままの自分を出すことができました。幸いなことに入社三年目の今、私の周りには尊敬できる方しかいません。日々働くことに楽しさと成長を感じています。
 
これまでのキャリア 大学卒業後、2018年に新卒で入社。約一年、内勤を経て二年目から新築のインテリアコーディネーターとして働いています。

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は分からないことや上手くいかないこと・不安なこともたくさんあると思いますが、悩んだ時には動いてみましょう!行動することで学ぶことも沢山あります。これは、今後働いていく際にも重要なことです。分からないことがあったらどんどん質問してください。上手くいかないだろうなと思っていてもやってみたら成功以上のことが得られるかもしれません。応援しています!

株式会社サンプロの先輩社員

不動産コンサルタントとして、「買いたい」「売りたい」お客様のサポート

不動産
澁谷 美緒
明治学院大学 社会学部 社会学科

新築コンシェルジュとして資金計画、土地探し、設計を行いご提案しています

新築事業部 ライフィット課
藤澤 優樹
日本大学 理工学部・まちづくり工学科

品質管理として、建築中の木造住宅の検査

工事部
佐野 駿也
信州大学 工学部 土木工学科

幅広くお客様のご相談に乗りながら、理想の”くらし”のお手伝いをする仕事

新築事業部 設計課
市川 晴樹
信州大学 工学部 建築学科

お客様がお持ちの“夢”をカタチににするため全力サポート!

新築事業部 ライフィット課
小林 飛鳥
愛知産業大学 造形学部 建築学科

コーディネーターとして想いを汲み取り、暮らし方を一緒に考える仕事です!

リフォーム事業部
永沼 知花
武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる