株式会社サンプロ
サンプロ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社サンプロ

【住生活のトータルサービス】注文住宅/中古リノベ/不動産
  • 正社員
業種
住宅
建設コンサルタント/建設/建築設計/不動産
本社
長野

先輩社員にインタビュー

リフォームアドバイザー
菅沼 亮介
【出身】東海大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 長野県でリフォーム実績10年連続1位 サンプロのチーム力があってこそ
入社以来、リフォームアドバイザーを担当しています。ゼロから夢や希望を積み重ねていくのが新築の仕事だとすると、リフォームはマイナスからのスタート。設備の老朽化や家族構成の変化等、お客様の抱える悩みや課題をお聞きして、時間をかけて人間関係を築きながら、プロとしての解決策を出していきます。社内の設計士、大工、インテリアコーディネーター等のスペシャリストとチームを組んで、最適な提案ができることがサンプロの強み。チームをまとめる役割もあるリフォームアドバイザーだからこそ、リフォームを通してお客様の幸せをつくれることがやりがいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成長できるフィールドが、サンプロにはある
リフォームアドバイザー5年目で感じるのは、入社当時と比べて視野が広がってきたことです。例えば、「和室のリフォームをしたい」という依頼があった時に、要望や悩みを深くお聞きしながら「お客様はどうして改修をしたいのか」を考えて「そういった使い方でしたら、LDKにリフォームした方が生活しやすいかもしれません」といった提案をさせていただくこともあります。
提案が通り、無事工事が済んで引き渡す時に「菅沼さんに頼んで良かったですわ」と言っていただけるのはやはり嬉しいものです。若い世代が成長できる仕組みがあり、挑戦する人を応援してくれるのがサンプロの魅力。成長できる環境で、信州のために働きたいという人は、ぜひ説明会でお会いしましょう!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分を育ててくれた 信州でくらす人を笑顔にしたい
神奈川の大学に進学して、就職活動では地元の信州に帰ろうと決めて、幅を広げる意味で様々な業界を回っていました。合同説明会でサンプロを知り、リクルーターの方と接しているうちに「この会社なら楽しく働きながら成長できる」とインスピレーションを感じたことを覚えています。
その中で特に印象に残っているのが、「信州でくらす人を笑顔にしてきたい」というビジョンでした。「有名な企業で働きたい」「お金を稼ぎたい」というモチベーションよりも、信州でくらす人のために働くほうが仕事を頑張れると思ったのです。リフォームを通して、数多くの人に喜んでもらえるようになった今は、あの時の選択は間違ってなかったなと感じています。
 
これまでのキャリア 2013年に新卒1期生としてサンプロに入社。2018年9月より長野支店に配属され、リフォームアドバイザーとしてチームワークを意識しながら日々、成長を重ねている。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私たちサンプロはたくさんの個性が集まっていて、ひとりひとりの違う長所が会社を成長させているように思います。会社を選ぶにあたってみなさんそれぞれの軸があるはずなので、直感を信じて就職活動をがんばってください!

株式会社サンプロの先輩社員

いわゆる「住宅営業」。でも売っているものは家ではなく幸せです。

新築事業本部 ライフィット課
藤森 詩織

お客様の幸せをデザインする志事です

新築事業本部 ライフィット課
高山 竜詠

お客様の理想を汲み取り、より良い暮らしになるようなご提案をしていく仕事

リフォーム事業本部 IC課
鹿住 彩夏

お客様に寄り添い豊かな暮らしをカタチにするサポートをしています!

新築事業本部 ライフィット課
津田 有沙

お客様の「理想のクラシをくみ取りカタチにする」おシゴトです。

新築事業本部 ライフィット課
幸村 咲花

工務店のブランドをつくる。それは、地方の未来を創ること。

イノベーションラボ
小淵 すみれ

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社サンプロに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社サンプロに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)