株式会社サンプロ
サンプロ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社サンプロ

【住生活のトータルサービス】注文住宅/中古リノベ/不動産
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
住宅
建設コンサルタント/建設/建築設計/不動産
本社
長野

先輩社員にインタビュー

不動産コンサルタント
宮嶋 茜
【出身】専修大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 たくさんのお客さまと出会える 不動産コンサルタントは「天職」
「新築から中古まで様々な家が見られて、いろいろな部屋を回れるのはいいな」と感じたのが不動産コンサルタントを志望したきっかけです。思い返してみると、小さい頃からノートに部屋の間取りを書いていたりするこどもで(笑) 実際に働くようになって、家を見るのも楽しいですが、お客さまとコミュニケーションを重ねながら、いっしょに夢を叶えていけることがこの仕事のやりがいなのだと感じています。人と接するのが好きで、家を見るのが好きな私には不動産コンサルタントは「天職」だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまからのアンケートで自分の成長を実感
不動産は法律やお金などの専門的な話が多いので、新人の頃は元気と笑顔で営業している感じでした。実際にお客さまからのアンケートでも「今はできなくてもこれからがんばってね」「宮嶋さんの成長を期待してます!」という励ましのメッセージが多かったことを覚えています。経験を積んだ今は、「専門的な話をわかりやすく説明してくれて頼りになりました」「宮嶋さんに相談できてよかったです」と言っていただけるようになって。入社当時に応対したお客様にも「仕事できるようになったね」と誉めてもらえた時はうれしかったですね。地域密着だからこそ、地域の皆さんのために働けることもサンプロの魅力だと思います。
不動産コンサルタントは女性が働きやすい職種でもありますので、家が好きな人はぜひいっしょに働きましょう!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 東京か、信州か、迷った就活 サンプロに出会って、Uターンを決意
大学入学を機に上京したこともあり、就職活動では東京の企業と地元である信州の企業を中心に受けていました。結果的に3社から内定をいただきましたが、サンプロへの入社を決めたのは、リクルーターの方や面接担当の方の対応が丁寧でやさしかったが大きかったです。「この先輩たちとなら、楽しく働けそう!」と感じて、地元へのUターン就職を決意しました。今年はリクルーターとして就活する皆さんを迎える側になったので、話しやすい雰囲気づくりを大切にして、実力を発揮していただけるように心がけていきたいです。
 
これまでのキャリア 大学卒業後、2015年に新卒でサンプロへ入社。不動産業界には珍しい女性コンサルタントとして活躍中。お客様の夢を一緒に叶えていくパートナーのような存在を心がけている。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

物事に対して前向きでポジティブな方でしたら、就職活動も実際に仕事に就いてからもうまくいきやすいのではないでしょうか。サンプロもポジティブなメンバーが多いです!私たちの選考はお互いのことを知る機会として設けていますので、ぜひリラックスしてお会いしましょう!

株式会社サンプロの先輩社員

いわゆる「住宅営業」。でも売っているものは家ではなく幸せです。

新築事業本部 ライフィット課
藤森 詩織

お客様の幸せをデザインする志事です

新築事業本部 ライフィット課
高山 竜詠

お客様の理想を汲み取り、より良い暮らしになるようなご提案をしていく仕事

リフォーム事業本部 IC課
鹿住 彩夏

お客様に寄り添い豊かな暮らしをカタチにするサポートをしています!

新築事業本部 ライフィット課
津田 有沙

お客様の「理想のクラシをくみ取りカタチにする」おシゴトです。

新築事業本部 ライフィット課
幸村 咲花

工務店のブランドをつくる。それは、地方の未来を創ること。

イノベーションラボ
小淵 すみれ

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社サンプロに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社サンプロに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)