中電プラント株式会社チュウデンプラント

中電プラント株式会社

中国電力グループ(電力プラント・機械・電気技術)
業種 電力・電気
プラント・エンジニアリング
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

柳井支社 岩国事業所
稲垣 勝也(25歳)
【出身】工学部 機械工学科卒 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 暮らしのなかで欠かせない電気を安定供給する仕事
私たちの暮らしのなかで欠かせない電気を安定供給するため、私は保修工事を主に行っています。

保修工事では、経年劣化にて不調となった配管や機器などの、点検や修理を行います。工事のなかでは、作業員の安全管理や工程管理、そして配管や機器を組み込む前には異物が混入していないかなどの品質管理も行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
皆で協力し合いながら仕事を進めていき、皆で達成できること!
入社二年目の時に、ある工事で工程管理が上手く行えず、作業員の方にとても迷惑をかけてしまいました。

その時に先輩からアドバイスをいただき、工事を終えることが出来ました。
コミュニケーションを取ることや後輩指導を大切にしており、とても仕事がしやすい環境です。皆で協力し合い、無事に工事を終えた時はいつも喜びや達成感を感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人に温かい環境だと感じたところです。
会社説明会の時に先輩社員との交流会があり、仕事内容や入社してからの教育内容などを分かりやすく説明していただき、学生の私たちの質問にも親切に対応してくれて、とても温かい環境だと感じました。

その時に、この会社の方々と一緒に働きたいと思ったのがきっかけです。
実際に入社すると、熱心に指導してくれる先輩方と出会い、日々の業務を通して自身の成長を実感しております。
 
これまでのキャリア 現職3年目

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分自身をよく知ることが就職活動の第一歩だと感じます。私は友人や先生などに私の長所・短所を聞くなどで、自己分析を行いました。

就職活動では焦りが出てくると思いますが、じっくり考えて自分自身にあった職種を見つけ出すことが大切です。

中電プラント株式会社の先輩社員

火力発電所設備の保守点検工事の監督業務。

岡山支社 保修工事課
岡本 哲也

発電所設備メンテナンス工事の監督業務。

島根原子力支社 電気課
黒木 悠輝

発電所を問題なく運転するための機械設備の設計

技術部 設計担当
武田 典之

発電所の電気設備の制御設計などを行っています。

技術部 設計担当
味村 貴明

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる