株式会社コンシェルジュAP
コンシェルジュエーピー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社コンシェルジュAP

アパート経営コンサル/賃貸住宅/企画・立案・設計・施工・監理
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
住宅/不動産/建築設計/各種ビジネスサービス
本社
岩手

先輩社員にインタビュー

総務部
H.Y(27歳)
【出身】盛岡大学  文学部 社会文化学科 卒
【年収】300万円位
これが私の仕事 多額のお金を扱う緊張感はありますが、その分やりがいも大きいです。
主に経理の仕事をしており、預金口座・現金の入出金の記録、経費精算、請求書・領収書の発行などがあります。帳簿が合わないと遡って数字をチェックするのですが、数字がぴったり合うとすっきりした気持ちになります。私は学生時代は数学が好きだったので、今でも数字を見る事は苦になりません。入社前は単純作業で黙々と作業するイメージがありましたが、他部署との連携も必要で、コミュニケーションを取りながら協力して業務を進めています。事務職はあまり目立つ仕事ではないかもしれませんが、賃貸住宅の建設には多額のお金が動くので、責任のある仕事でやりがいがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お礼の言葉をもらえると、もっと頑張りたいと思うモチベーションに繋がる。
仕事を通じて人の役に立てることです。会社には日々取引先や入居者様からの問い合わせのお電話をいただきます。関連会社が賃貸住宅の管理業務を行っているため、物件についてすぐ確認することができます。管理物件は年々増えているので、それぞれの情報の把握が難しいと感じていましたが、業務応援システムやクラウドサービスを活用して、すぐに対応できるように工夫しています。私は直接お会いする事は少ないのですが、電話越しにお礼を言われる機会が多く、嬉しい気持ちになります。また、もっと良い対応ができるのではないか、と考えるモチベーションにもなります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域への貢献にもなる賃貸住宅建設。意見が反映されやすい点に惹かれた。
住み慣れた地元が好きなので、地元での就職を希望していました。賃貸住宅の建設は住まいの提供によって地域への貢献になると思い、この会社に興味を持ちました。この会社を選んだ決め手は、学生時代のアルバイトの経験から規模の小さい会社の方が自分の意見が反映されやすく、幅広い業務を任せてもらえるのではないかと思ったからです。また、これから成長していく会社なら長く勤めても様々な変化があり、楽しそうだなと思い入社を決めました。
 
これまでのキャリア 総務(今年で5年目)、転職経験なし

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

ESや面接の対策は友人や学校の先生に見てもらうだけでなく、就活支援施設等を利用するのが良いと思います。初対面の人に自分をアピールするのは難しく緊張もするので、自信がつくまで練習して選考を受けることをお勧めします。社会人になってから分かったことは、仕事を楽しいと思うかどうかは環境や業務内容よりも、自分の気持ち次第だと言うことです。入社後にどんな生活をしたいか、何をモチベーションにしたら仕事を楽しめるか、前向きに考えてみるといいと思います!

株式会社コンシェルジュAPの先輩社員

会社のお金を扱う業務。高校で学んだ簿記の知識を活かしつつ働いています!

総務部
A

現地調査や精算業務など、設計に関わる幅広い業務を行っています。

技術部
B

掲載開始:2025/01/27

株式会社コンシェルジュAPに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社コンシェルジュAPに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)