こんにちは。
ワイズトレーディング 人事の工藤です。
就職活動が始まり、スーツを着る機会が一気に増えたのではないでしょうか?
今回は、知っているようで意外と知られていない スーツの基本マナー をご紹介します。
スーツのボタン、正しく留めていますか?
スーツにはさまざまなデザインがありますが、現在主流なのは 「2つボタン」 のスーツです。
しかし、 2つともボタンを留めてしまっている方 を時々見かけます。
実は、スーツの一番下のボタンは外すのがマナーです。
この習慣は 「アンボタンマナー」 と呼ばれ、世界的にも一般的なルールとなっています。
座るときと立つときでボタンの扱いを変える
スーツのボタンは、姿勢によって適切な対応をすることも大切です。
・椅子に座るとき → ボタンを外す
・立っているとき → ボタンを留める
ボタンの留め外しを自然にできると、よりスマートな印象を与えます。
就活の場で役立つスーツマナー
スーツの着こなしひとつで、印象は大きく変わります。
会社説明会や面接など、企業を訪問する際の参考にしてみてください。
小さなポイントを意識することで、より洗練された就活スタイルを目指しましょう。