皆さんこんにちは!
人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
先日、弊社がメインプロジェクトパートナーとしてサポートしているKONDORACINGの新しいトランスポーターがお披露目されました。
下記記事にてご紹介されておりますので、是非ご覧ください!
鮮やかなリアライズブルーでカラーリングされたトランスポーターは、車両運搬だけの用途ではなく、備品などを収納する倉庫として使用したり、ドライバーや監督の控室、ミーティングルームも備えています。
さらに、ゲスト用のホスピタリティエリアも備えており、パートナーもゆっくりと寛ぐことができます。
近藤監督は、「日本のレースが少しでもよくなる方向に向かって欲しいと思っている。」「ドライバーもあのチームのトランポはすごくてリラックスできるとか、スポンサーさんもあのチームをサポートすれば社員や家族を連れてきても満足してもらえる。そんな環境作りって実はモータースポーツの地位向上にもなるはずなんだ」とコメントされています。
弊社としても、レース業界や自動車業界全体を盛り上げていきたいという思いから、KONDORACINGと協力して、今回のトランスポーター導入が実現しました。
今後も様々な取り組みを通じて、自動車業界ひいては日本社会全体の活性化に向けて邁進してまいります!
------------------------------------------------
リアライズコーポレーションは、2018年からKONDO RACINGとの共同プロジェクト『NISSAN MECHANIC CHALLENGE』のメインプロジェクトパートナーとしての活動を開始し、2019年からはスーパーGT500と300クラスに参戦しています。
『NISSAN MECHANIC CHALLENGE』プロジェクトでは、整備士の人材不足や若者の車離れといった自動車業界の課題の解決を目指しています。プロジェクトについてもっと知りたい!という方は、弊社ウェブサイトもぜひチェックしてみてくださいね。