辻井木材センター株式会社
ツジイモクザイセンター

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
建材・エクステリア
商社(建材・エクステリア)/商社(インテリア)/住宅/その他専門店・小売
本社
京都
直近の説明会・面接 2025-05-14 14:00:00.0 【WEB説明会】

先輩社員にインタビュー

営業
前川 勝輝(23歳)
【出身】大阪学院大学  経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 先輩に同行しながら、商品や仕事の流れを学んでいます
2024年4月に大卒新卒で入社し、まだ1年目の新人です。今は、先輩についてお客様のもとへ伺うなど、いろいろと学んでいる最中です。そんななかでも、少しずつ一人で任されることも出てきました。商品の品出しや積込みの際のお客様のお手伝いなどです。木材とひと口にいっても、たくさんの種類があり、サイズも用途によって違います。先輩に聞きながら学んでいくと同時に、品出しなどで実際に商品に触れることで、しっかりと覚えていくことができています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「焦らんでいいから」「ゆっくりでいいから」と言ってもらえること
入社してすぐは、「早く仕事を覚えなきゃ」とばかり思っていました。でも、上司や先輩がことあるごとに「焦らんでいいからな~」「ゆっくりで大丈夫やで~」と声をかけてくれます。また、トラックへ商品の積込みをお手伝いした際には、お客様から「ありがとう!」と言ってもらえて、そんな何気ない一言も仕事のやりがいになっています。入社前は「どんな人がいるか心配…」と思っていましたが、入ってみたらみんな本当に良い人ばかり。良い意味でギャップがあったし、ホッとしました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 面接でリラックスして話せたし、趣味のバイクとも両立できそう!
就活の際に重視していたことの1つ目は、人間関係の良さ。これまでのアルバイトでも、苦手な人がいると行き辛くなっていたので、長く働くためにも風通しが良くて自分を出して働けるような職場を探していました。2つ目は、趣味のバイクと両立できること。社会人になってもバイクツーリンクに出掛けたいと思っていたので、休みがしっかり取れる会社であることも必須条件にしていました。それにピッタリだったのが辻井木材センターです。説明会でお話してもらった木材という商品にも興味を持てましたし、一次面接で社長とお話した際も、緊張せずにリラックスして話せました。先輩社員とご飯もご一緒して雰囲気の良さを感じました。もちろん、休みもしっかり取れて、今でも毎週のようにツーリングに出掛けています。
 
これまでのキャリア 2024年4月新卒入社
営業(現職)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

周りと比べないことが大事です。就活中に、周囲がどんどん内定をもらったり、大企業に決まったというような話を聞くと、焦ったり、引け目を感じたりするかもしれません。そこは自分が大切だと信じたことを重視して、ブレずに就活していけば良いんじゃないかと思います。

辻井木材センター株式会社の先輩社員

事務所でのお客様対応を通して、木材のことを勉強中です。

営業
楡 晴喜

感謝と笑顔。押し売りは決してしません。

営業
村井 豊明

半年間の研修ののち、お客様先への配達などを担当し始めました

営業
奥田 直

掲載開始:2025/01/27

辻井木材センター株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

辻井木材センター株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)