辻井木材センター株式会社
ツジイモクザイセンター

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
建材・エクステリア
商社(建材・エクステリア)/商社(インテリア)/住宅/その他専門店・小売
本社
京都
直近の説明会・面接

私たちはこんな事業をしています

本社・京都を中心に関西エリアに事業を展開。
木材・建材を中心にした「住まいの総合商社」です。

住宅資材・建築資材にくわえ、
システムキッチン・バス・トイレといった各種住宅機器も扱い、
主に京都・滋賀・大阪・兵庫の木材販売店、問屋、メーカーにご提案。

住宅やオフィス、店舗、施設の建設に欠かせない
さまざまな資材を安定的に提供することで
建築業界や家づくりをトータルにサポートしています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

住宅、店舗、施設など、建築に欠かせない住宅資材の総合商社

大手商社や建材メーカーから木材を中心とした住宅資材、建築資材を仕入れ、関西エリアの木材販売店やメーカー等に提案しています。システムキッチンや・バス・トイレなどの各種住宅機器も扱っており、「住まいづくりの総合商社」としてトータルに住宅づくりをサポートできる会社です。創業は明治20年。地域にしっかりと根付き、堅実経営を行ってきました。自社の利益だけを追求するのではなく、地域の一員として家づくり、街づくりに貢献してきたからこそ、多くのお客様から信頼を得て、今があります。私たちの提案した木材や建材が、私たちの住む町並みをつくってきて、これからもつくっていく。それが、当社で働くメンバーの誇りです。

社風・風土

人間関係がすごくラクだから、変に飾らず自分らしく働ける

当社の新人たちが口を揃えて言うのが「先輩が優しい」「気さくに話せる」「人間関係が良い」ということ。入社前と入社後、その印象がまったく変わらないことに逆に驚くそうです。「実は一人くらいは嫌な先輩がいるかと思ってたけど、みんないい人なんですよね」とぶっちゃけた新人もいます。従業員数50名程の小さな会社だから、一人ひとりが醸し出す雰囲気がすごく大切。お互いを思いやりながら、持てる力を引き出せるような働き方をしています。とにかく焦らず、ゆっくりでいい。確実に仕事を覚えて、楽しめるようになってほしい。そのためにはやっぱり何でも聞ける職場じゃないと!たくさんコミュニケーションしながら成長してください。

待遇・制度

完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日、残業月平均7.1時間

拠点はすべて関西エリア。転居を伴う転勤はなく、ずっと京都や関西で働きたいからと選んでくれる社員もたくさん。自分の趣味を大切にしている人も多くて、完全週休2日制(土日祝)で年間休日123日、有給休暇平均取得日数は13.7日というのも、大きなポイントかもしれません。みんなしっかり休んでリフレッシュしています。残業は月平均で8時間以内。ほとんどの日は17時定時で帰宅できるから、家族や友人と夕食を取ることが普通です。住宅手当や家族手当もあり、安心して長く働いてもらえる待遇・制度を整えています。資格取得合格祝い金などで、学びたい気持ちも応援し、会社を支えてくれる一人ひとりを大切にしています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆営業職
お客様のもとへ足を運び、見積りやご注文を頂き、
ニーズに応じた商品の提案など、ご要望に応えながら販売活動を行います。
毎日、営業へ出るのではなく、ご来店されるお客様の店頭対応もします。

会社データ

事業内容 木材製品(桧材、杉材、北欧材、米材、北洋材、南洋材、その他)、プレカット、新建材、合板、住宅設備機器の販売
設立 1970年1月
資本金 1億円
従業員数 50名(2024年11月時点)
売上高 44億円(2024年11月実績)
代表者 代表取締役社長 辻井 毅
事業所 本社・三条営業所:京都府京都市中京区西ノ京東月光町1-9
向日町営業所:京都府向日市森本町佃23
栗東営業所:滋賀県栗東市上鈎107
尼崎営業所:兵庫県尼崎市名神町1丁目1番23号

連絡先

辻井木材センター株式会社
〒604-8422
京都府京都市中京区西ノ京東月光町1-9  
採用担当/上田
TEL:075-841-8455
Email:t.ueda@tsujiicenter.co.jp
掲載開始:2025/01/27

辻井木材センター株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

辻井木材センター株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)