株式会社フィッツ
フィッツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

システム部第一課
E
【年収】非公開
これが私の仕事 総合商社のシステム利用会社拡大のためのテスト、業務の見直し
現在の現場では、総合商社のシステムをもっと多くの会社で利用できるようにプログラムの修正とシステムテストを担当しています。
また、お客様がシステムを円滑に利用できるよう、手順書の作成やサポート業務の整備をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が担当した手順書やプログラムがこれからのお客様業務に使用されること
自分が見直した手順書やプログラムが使用されて総合商社のシステムとして、
お客様が使用されていくことが楽しみです。
これから稼働を迎えるシステムなのでテストに間違いがあってはいけないという緊張もありますが、
自分が担当したものがこれから実際にどう利用されていくのか今から待ち遠しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 先輩方の雰囲気がとても魅力的だったところ
この会社に決めたのは、面談のときからアットホームな雰囲気でこの先輩たちと一緒に仕事をしていけたら楽しいに違いないと思ったからです。

入社して実際に一緒に仕事をしてみると、仕事のことだけでなくいろいろな相談に親身に応えてくれ、楽しく仕事ができています。本当にこの会社を選んでよかったと思っています。ずっと先輩たちと一緒に仕事していきたいなと思っています。
 
これまでのキャリア 社外研修(2ヶ月)

総合商社の会計システム開発・保守運用(現職・2年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が好きなこと、就きたい職業を目指して就職活動することを大事にしてください。

もし自分に自信がなくなってしまったとき、
自分のやりたいことなどを見失ってしまったときは
自分を見つめ直すよい機会だと思います。
一人で悩まず、家族に相談するなどして答えを見つけてください。

株式会社フィッツの先輩社員

総合商社のシステム開発

システム開発第一部
A

メーカーの帳票出力システム開発、帳票レイアウト作成

システム部第一課
C

総合商社の会計システム開発・保守運用

システム部第一課
D

総合商社の会計システム保守運用

システム開発第一部
B

掲載開始:2025/01/27

株式会社フィッツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社フィッツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)