株式会社クレスコクレスコ

株式会社クレスコ

東証プライム上場/独立系SI/組込み/先端技術/IoT/AI
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/シンクタンク
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

Creageビジネス事業部
Y.O
【出身】工学院大学  情報学部 情報デザイン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 大手家電メーカーのシステム開発・運用・保守
私が担当しているプロジェクトは、二つの業務があります。
一つは、顧客向けテレビに関するシステム開発と社内システムの利便性向上に向けた運用改善業務です。

このプロジェクトの面白さは、チームでのミッション達成でしょうか。
一つの仕事を1人で対応するのではなく、チームで取り組み大きさ成果(質や量)を生み出せることができます。
そのためにいろいろな人とコミュニケーションをとりながら、楽しく取り組めるのはとてもやりがいと感じています。
また、このプロジェクトでは、新しいクラウドサービスを率先して取り組む意識がとても高いです。
新サービスの学習は大変ですが、その時間を業務内にできます。
技術者として新しい技術を習得できる環境は、なかなか貴重なので重宝しております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
挑戦と成長を手助けしてくれる!!
私の転機は7年目でした。
これからの将来のことを考えた結果、クラウドのインフラサービスのスキルを高めたいという気持ちが強くなりました。
そこで、当時の部長に相談し現在の大手家電メーカーのシステム保守に挑戦となりました。

入社7年目。されどクラウドスキルは0年目。
プロジェクト参画当初は、本当に辛かったです。入社1年目の「なにもできない」という感情が湧きました。

されど、社内の色んな方の協力もあって乗り越えることができました。
スキルのある先輩から教えてもらったり、質問できる環境があります。
メンタル面では、マネージャーや事業部長と話しやすい環境での相談ができました。

自分の挑戦を推してくれる上司や成長をフォローしてくれる環境がとても手厚いなと改めて感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 相手のことを考えてた取り組みをしてくれる
当時、大学の企業説明に参加してクレスコをはじめて知りました。
私は情報学部でしたので、SE職の企業を中心に探していました。
大学にはたくさんのSE関係の企業が集まっていました。
同じ業界なので説明の内容や傾向が似たりよったりな感じで、学生には難しい説明や働いてみたいと思える企業が少なかった記憶がありま。
ただ、クレスコだけは違ったのをよく覚えています。
説明の内容が当時大学生だった私でも、頭にすんなり入ってきて企業の強みやいいところが伝わってきました。
そのときに「相手のことを考えた説明ができるのは、すごい企業なのでは」と感じました。
その後もクレスコカフェの開催やフィードバック面談があり、相手(就活生)のことを考えてくれる企業で自分も成長してみたいなと感じたので入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 入社1年目~ 金融業界のシステム刷新プロジェクトに参画
2年目の途中から6年目まで大手銀行のシステム保守へ参画
7年目から大手家電メーカーの社内システム保守のプロジェクトへ参画

この仕事のポイント

仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分を大切にすること、就活を楽しんで!
いろんな業界の企業に応募してやることたくさん増やしてしまうと疲弊してしまって、自身の100%をぶつけられないと思います。
勇者HP残り1%で魔王倒すのは難しいですよね笑
あとは、就活という期間は人生においてそう何度もない機会かと思います。なので、自己分析して「自分って実はこんな一面あったんだ」とか説明会で知り合った同士と仲良くなったりと就活そのものを楽しんでください!

株式会社クレスコの先輩社員

ヘルスケア系モバイルアプリ開発&Flutter開発支援

IoT&モビリティテクノロジーセンター
T.O
東京電機大学 情報環境学部 情報環境学科

大手商社様の見積システム開発支援

ビジネスソリューション事業部
H.Y
芝浦工業大学 工学部・情報工学科

自動車メーターの組込みソフトウェア開発

エンベデッドソリューション事業部
S.Y
日本大学 法学部・法律学科

航空会社の精算システムの開発

ビジネスソリューション事業部
K.S
神奈川大学 工学部・経営工学科

証券会社のシステム開発・保守

金融ソリューション事業部
K.S
青山学院大学 理工学部 経営システム工学科

AR技術の調査検証と報告

IoT&モビリティ事業部
R.T
工学院大学 情報学部・コンピュータ科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる