これが私の仕事 |
大手商社様の見積システム開発支援 現在担当している仕事は、大手商社様の見積システムの開発支援になります。
開発自体は他社さんが行っているのですが、
大手商社様の立場で、何をすべきかをご提案しながら、
開発が順調に進むよう、支援を行う仕事になります。
今まで自分が培ってきた開発のノウハウを元に、
直接お客様とコミュニケーションを行っていきます。
難しさもありますが、とてもやりがいのある仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
人生で初めて味わった達成感 私が入社3年目~5年目の、約2年間に渡って携わった大規模案件でのことです。
大手旅行会社様のWEB予約システムの大規模刷新案件で、
一番多いときには100名弱の方が案件に関わっていました。
当然、これだけの大人数となると、複数のチームに分かれて作業していくのですが、
私はそれらのチームを取りまとめる統括チームにいました。
私自身、これだけの大規模案件は初めてでしたので、右も左も分からない状態でしたが、
案件のマネジャー、リーダー、諸先輩方、
さらにはビジネスパートナーさん(チーム内にいる他社SEの方)にも支えて頂き、
どうにかリリースを迎えることができました。
無事、本番リリースを終えて、
自身のスマートフォンで予約サイトを見た時に味わった達成感は、今でも忘れられません。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
社員の雰囲気が良い! 私の就活の軸として「雰囲気の良い職場で働きたい」という強い思いがありました。
クレスコでは、CRESCO Cafeという、先輩社員と直接会話できる座談会があります。
私が就活生だった時に参加し、社員の方々と直接会話して、
どなたも気さくで、とても話しやすい雰囲気の方ばかりでした。
そんな雰囲気に惹かれて入社しましたが、現在でもそのイメージは変わっていません。 |
|
これまでのキャリア |
新人研修(3ヵ月)
→大手旅行会社様向け WEBシステム開発・保守(1年目~5年目)
→官公庁様向け マスタ管理システム開発(6ヵ月)
→大手商社様向け 基幹システム開発(現職、4ヵ月) |